2021.04.29のどかな田園風景にポツンとあるカフェへ...
2019.08.24天気予報では曇りだったんだけどづっと雨降る一日になってしまった。(;^_^A予定がつぶれたので予約してないけど歯医者さんへ定期健診(歯のお手入れ)に・・・・特に虫歯もなく、掃除してもらったので歯がツルツルして気持ちいいね!何時までも自分の歯で食べたいですもんね!歯科のあと息子への差し入れ用にスペアリブの仕込みしてましたよ!コストコで買ってきたスペアリブを下処理してから1時間程茹でて切り分け味付...
2019.08.22博多の味「豚骨ラーメン」息子が帰って来ると近所のラーメン屋に行きます。一杯¥250也!本来、博多ラーメンってこんな感じだったんだけどね・・・・だから息子は熊本の時も、東京に行ってもあまりラーメンを食べないらしい。なぜなら近所のラーメン屋さんが一番美味しいから!※これは私も同感ですわぁ~!高いから旨いってもんでもないもんね!写真は大盛りの¥350ラーメン(笑)そんな息子も今晩の飛行機で東京に...
2019.08.16今日の夕飯は息子が作ってくれたよ!元々、料理好きだから包丁さばきは悪くないんだよね!あっという間に出来上がりです。今日の夕飯はママさんの大好物のアヒージョでした。うちは飲んべいだから良いつまみになりました。(笑)バイト先でドリンク担当なので当然、我が家でもドリンク担当は息子です。(笑)...
2019.05.19台湾のお土産でオークラプレステージ台北(台北大倉久和大飯店)のパイナップルケーキを頂きました。奥さんと長女は喜んでましたが・・・・私は・・・・?どうも有名なパイナップルケーキらしいです。パッケージがなかなか凝ってお洒落なお土産としてはうってつけですね!一箱あげてもいいし、バラマキも出来るし・・・・ね!...
2019.04.23カレーが妙に食べたくなって親父飯(笑)キャンプに行かないから使う頻度が落ちてしまったダッチオーブンシーズニング要らずのお手入れ簡単なステンレス製ダッチオーブンで親父のカレー作ったよ。(笑)辛めが好みなんで隠し味に・・・一味(笑)キャストアイアン(鋳鉄)のダッチオーブンも持ってるけど作り置きには向かないし、後の手入れ考えると自宅用にはステンレスが便利だね!これがキャンプだとキャストアイアン(鋳鉄...
2019.03.16今日の夕飯は貰い物の博多の名物「博多水炊き」ちゃんとスープから味わって頂きました。なかなか普段家では本格的にしない水炊きなんですが、説明書通りにお店の感じでいただけました。(笑)今シーズン最後のお鍋かな・・・...
2019.01.17無性にマグロが食べたくなって買って帰ったよ。(笑)ネタ写真用に自分で切り分け盛り付けた。(笑)(笑)今日のネタはちょっとお高いよ!(笑)(笑)明日からのお昼は質素に決定!(笑)(笑)(笑)※ネタ写真と刺身のネタです。...
2019.01.09JR福山駅で大阪行きの新幹線待ち時間で撮った1枚広島県福山市にお店を構えてる「株式会社 虎屋本舗」の本物そっくりスイーツシリーズ何度かお土産に(話のタネに)買って帰ったことがありますが、今回はこのあと大阪まで行くので買いませんでした。(笑)見かけそっくり、味もいいね! 話のネタにもいいね!ですよ(笑)老舗のお店の遊び心ですね!...
2018.11.18受験生を試験会場に送っていったあと紅葉撮りに行こうかしてたら雨降って来たので予定変更の今日の午後となりました。( ;∀;)昨晩は受験生とはいえ、折角博多に来たから中洲の屋台に連れて行って夕飯食べました。地元には屋台が無いらしく、初の屋台が中洲だった。(笑)この日も観光客やらで多かったですが、早めの時間に行ったので待ち時間少なくてすみました。今どきの屋台は韓国語のメニューとかも置いて有ったです。...
2018.08.30自主トレ中の息子の写真使ってます。チャリで熊本市内から天草まで行ったそうだ!(+_+)2時間以上掛ったらしい。海鮮丼の予定がイクラ丼になったらしい。天草なら絶対海鮮丼だろうって思うけどメニュー見てイクラ丼になったようだ!(笑)まぁ~高校時代最後の夏の思い出になっただろう!...
朝日を取り損ねたのでそのまま菊池渓谷行ってみたです。約5カ月ぶりに菊池渓谷に寄ったでっよ!菊池渓谷入口の「きくち渓谷館」ヤマメの塩焼き仕込み中普段は暗いうちから仕込んでるそうですけど、この日はちょっと遅いらしいです。アラーム音に気付かなかったのかな。(笑)AM:6:45写真撮っていいか聞いたら新たに並べてくれたです!AM:7:15菊池渓谷の奥にある四十三万滝よりこの先の「広河原」まで行けば光芒撮れたかなって思っ...