2023.09.09今月は子供達の誕生月20年前の2003年9月の写真当時、お姉ちゃん8歳 息子3歳この20年って月日は長いけど凄く短く感じた。これからの20年って、おじさんにとってはゆっくりした時間の流れになって欲しいなぁ~(笑)20年持つのかって・・・・(;^_^A※コメント閉じています。m(__)m...
2023.09.08就活中の息子が英語が活かせる会社にやっと内定もらったよ!親としてはこれでちょっと気が楽になったね!写真は高校の1年生大会より中学卒業後から県外の高校へ行ったので、極端に接する時間が少なくなったけど、いろんな意味でかなり鍛えられたからメンタルが強くなったと思う。本人も言ってるから間違いない。(笑)だから「くじけない精神」で社会に出ていって欲しいね!...
2023.03.10今日が八十八回目の誕生日...
2022.09.22我家の息子、アメリカにて格安で自動車免許しとりまして1年以内に日本の免許所に切り替えないと無駄になってしまうので、今日免許の切り替えの為の実技試験に行ったとさ!海外の免許を日本の免許に切り替えるのは指定日があるので都合が合わないと先延ばしになってしまいます。(免許を取得した州によっては日本の免許に切り替えるのに実技試験をしなくてもいいらしい)で、結果は受かったとさ!これでアメリカ自動車免...
2022.09.04本来なら延期すべき事ですが、6月下旬に娘達が母に会いに行き、また母も楽しみにしていた初孫の結婚式でしたので本日執り行いました。母が楽しみにしていた娘の晴れ日初孫にして唯一の女の子母も会場に連れて行き喜んでくれたと思います。写真は式前の動画からの1コマ...
2022.09.03昨日の誕生会の1コマ娘27歳に息子22歳になります。小さい頃を懐かしく思い出します。...
2022.08.27今日無事に母の四十九日法要・納骨式を行ってきました。30数年ぶりに親父とお袋が一つ屋根の下で一緒に過ごしてますよ。...
2022.08.25今日、次男立会いのもとで整理後に実家の残った家財道具を全部処分しました。週末に最後の片付けに行って、これで実家(家族の思い出の場)と呼べる場所も今月いっぱいです。...
2022.06.20昨日は父の日って事で娘がケーキを持ってきました。これ何処かで見た事あるヤツじゃん!80年代に流行ったブルース・ブラザース!美味しくいただいたとさ!...
2022.03.18今日、息子が東京へ向かいました!休学を機に今まで住んでたアパートを引き払ってますから新しいアパートへの引っ越しもあり、ママさん同行です。引っ越しと言ってもレンタルルームに預けてた荷物を移動させるんですけどね!大学の友達も手伝いに来てくれるから心配ないだろう!仕事が押して空港に行けなかったけど、飛んでいく飛行機は撮れたよ!(笑)てな訳で今週末は独り身ですよ!(笑)悪いことはしませんけどね!(笑)(...
2022.03.09先日、息子が台所で何やら作ってました。時短ローストビーフ牛肉に全体的に焼き色をつけカットしてバーナーで炙っとりましたよ薬味も小ネギ、大根おろし、玉ねぎのみじん切りとタレも作ってた。完成後の写真は撮り忘れたけどね・・・(;^_^Aでも旨かったので良しですわ・・・(笑)...
2022.03.02先月の20日にカキ小屋に行ったときに撮った家族写真約3年前の2018年12月にココで写真撮ったから久しぶりに家族写真撮ることに・・・(笑)2019年2019.01.02あけましておめでとうございます。昨年は多くのご訪問、コメント等ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。久しぶりに家族そろってゆっくりとしたお正月をすごしております。...phototime8.blog.fc2.com...