2019.04.07今日の福岡県は最高気温22℃ありましたよ。暖かくていい日曜日でしたが、夜から雨が降るみたいで花散らしの雨になりそう。この時期、桜の写真が多いから「レンゲの花」をアップして見ましたよ。(笑)今日、2時間乗ってきたんですけど、乗れてなかったな・・・( ;∀;)波状路の走行も初めてしましたよ!バイクに立った状態で乗ってバイクをコントロールするのって難しいね!...
2018.12.15今日は久しぶりに天気がいい感じ!気温は13℃程あります。今日のお買い上げ品はミニ管ヒューズ の2A久々にヒューズ買いました。2個入りで¥100 コスパいいのか悪いのか?(笑)車でスマホ充電できなくなって原因探してたらやっぱりヒューズだった訳ですよ!ちなみに100均でシガーソケットに付けるUSBアダプターも¥100だからこっちでも良かったかも・・・(笑)長さ2㎝の小さなヒューズだけど、これ無いと電気が来な...
2018.12.08子供の頃のこの時期の草むらで遊んでるとセーター何かに付いてくる懐かしい○○○○を見つけた。名前は何だったかな~覚えてないけど、取るのが大変だったから親からよく怒られたものだ。今の子達は草むらで遊ぶって事しないから知らないだろうなぁ~・・・やっぱり今日は寒いですね!ここ福岡も最高気温8℃でした。とりあえず今日は年末に向けて外回りの片付けと草むしりをしたけど、早めに撤収してしまった。(笑)明日を乗...
2018.11.07冬を越すための準備に余念がないね!...
2018.10.29庭に季節外れでまいたアサガオがやっと種が取れる時期になって来た。(笑)けっこう毛深いのね!...
2018.09.24意外に近くにあったものだ。彼岸花の黄色を納めて3色完成+おまけのピンク(笑)「赤色」・「白色」・「おまけのピンク」黄色と言うよりオレンジに近かったね!...
2018.09.18赤・白ときたから黄色の彼岸花探したけど見つけられなかった。でも違う色見つけたよ。...
2018.09.17彼岸花の別名:曼珠沙華(まんじゅしゃげ)白色の彼岸花三連休終了だね!...
2018.09.16秋を感じる彼岸花撮りだしたら雨降ってくる。「女心と秋の空」ってか・・・(笑)...
2018.09.10うちの長女が季節外れな時期にアサガオの種を庭にバラまいてたので、今頃最初のアサガオの花が咲き出しました。もうすぐあっちこっちにアサガオの花だらけになりそうです。(笑)今日、高校では延期になってた体育祭が行われたようです。高校最後だったので見に行きたかったけど月曜日じゃ行けないわ!( ;∀;)...
2018.08.07九州の尾瀬と呼ばれてる【佐賀県唐津市】樫原湿原(かしばるしつげん)その2知ってる野草もあったけど、ほとんど名前知らないです。まさに「君の名は」状態です。(笑)淡いピンクのカワラナデシコオレンジ色のコオニユリ君の名は?君の名は?君の名は?...
2018.08.06九州の尾瀬と呼ばれてる【佐賀県唐津市】樫原湿原(かしばるしつげん)にサギソウを撮りに・・・珍しい湿原植物の宝庫なんですけど、わたし詳しくないです。( ;∀;)ここの樫原湿原は、優れた自然環境を有する地区として「自然環境保全地域」に指定されて保護されてます。またガイドさんも常駐してるので案内とかもしてくれるようです。 今回の目的のサギソウ シラサギのような華麗な花びらが魅力です!このサギソウは...