10月25日(土) ミニバス秋の大会今日、中学バスケは練習なので、親父は近所のスポーツセンターで行われてるミニバスの秋の大会へ今日の2試合目は前半リードされていて、後半に追いつき逆点するいいゲームだったです。OBの親父は第三者的に写真撮ってたけど、当の保護者の方々は・・・・・写真より試合の流れが気になって、写真どころじゃなかった様子です。(私が保険で写真撮ってますので・・・・・)これで、地区予選ベ...
9月27日(土) ミニバス大文字カップ(2014)中学バスケは本日、学校で練習なもんで・・・・親父はミニバスの大文字カップに応援&写真撮りに・・・・・生憎、夕方から用事がある為、お昼からの1試合だけしか見れなかったけど、イイ試合をみせてもらったです。明日もがんばっていってちょうだい!...
7月21日(月) ミニバス 夏の大会6年生達にとって最後の夏の大会!(本番は秋の大会ですけど・・・)なによりも気持ちが大事だぞ!試合に負けても、気持ちで負けていなければ次に繋がる!大会は始まったばかり!次に期待してますよ!...
6月23日(月) ミニバス ブロック大会の続き・・・その2昨日の試合よりミニバスの様に中学バスケも地区の大会ぐらいはコートサイドから撮れるといいんだけどな・・・なんとかならないものだろうか?...
6月22日(日) ミニバス ブロック大会の続き今日の中学バスケは練習だからミニバスのブロック大会の方へお邪魔してきました。おォ~No.5のユニフォームが懐かしい・・・は、置いといて・・・なんか1試合目から想定内か?想定外か?どっちだ?的なシビレる試合をしてくれるもんだから・・・・・応援席(保護者達)が・・・・めっちゃ凄い!!!!!中学ではない光景を久しぶりに見れた! この一体感がミニバスの良い所なんだ...
6月12日(木) がんばれよ!ミニバスは今、地区のブロック大会予選の真最中です。今週末は中学バスケの練習試合の方へ行くので、ミニバスの試合見れないけど・・・・あの子達ならきっと頑張ってくれるだろう!って、ブログに書いたから絶対がんばれよ!...
6月8日(日) ミニバス ブロック大会より・・・その2さっきの続きになります。2試合目が終わった時点で帰宅したんですけど・・・・なんかね・・・近いからもう一度会場へ行ってしまった。4年生以下の子達の頑張るプレーが見れたから、もう一度会場へ行って3試合目を見てよかった。まだ来週も予選が続くので、6年生達! 気持ちを強く持っていって欲しいぞ!...
6月8日(日) ミニバス ブロック大会より今日はちょっと午前中に野暮用があったので中学バスケ(練習試合)はパスして、近所で行われているミニバスの公式戦(ブロック大会予選)見に行ってました。とりあえず2試合終わったので一時帰宅してブログにアップしてます。なんか・・・なんかが・・・うん~・・・・あとで、もう1試合見に行くか...
4月19日(土) 2014 ぼたやま杯(ミニバス)今日は、ミニバスの大きなカップ戦(2014 ぼたやま杯)の応援&撮影に行ってきました。毎年この時期に行われる大きなカップ戦で参加チームも多く、大体男女合わせて300チーム程が出場します。今日は予選が行われ、明日(2日目)に進むには3つ勝たないといかんです。是非とも、2年ぶりの2日目に進出に・・・ 写真は2回戦の様子です...
4月6日(日) オーソリティーカップ(たぶん・・・)?今日は、小僧の中バスは1日練習だったので、ミニバスのオーソリティーカップ(たぶん・・・)?を1試合だけでしたが応援&写真撮りに・・・懐かしい会場だったな~。 同会場には、ご近所さんの春日南SAさんの姿も・・・また、○○さんが教えてる広徳さんも・・・○○さんの姿はなかったけど・・・やっぱりミニバスは...
3月21日(金) これが最後です!今日、6年生達にとってミニバス最後のお別れ大会が行われました。(中学のカップ戦の合間におじゃましました。)今年度の女子チームは、人数不足で練習もままならない状態からのスタートとなんたんですが、秋の大会時には6人となり非公認ではありますが、地区のミニバス関係者の方々のお陰で試合に参加(今年度のスタート)できました。秋の大会をキッカケに女子チームは新たな目標ができ、人...
3月10日(月) 昨日はミニバス卒部式昨日の3月9日(日)に行われた天神山ミニバスクラブの卒部式を覗いてきました。我家の小僧が卒部して早一年。今年は、男子2名・女子5名が、天神山ミニバスクラブを卒部していきます。6年生達、卒部おめでとう! 小僧達もOBとして、親子バスケに参加させてもらいました。 午前中は、毎年恒例のフリースロー大会と親子バスケ大会・・・・・ガチの親子対決も・・・ ...