2022.12.16志賀島に行く途中でハートカクテル(わたせせいぞう)風なシャッター前にてこのシャッター開けてたら見る事出来ないじゃん・・・(笑)寒波来てるけど暖かくして良い週末をお過ごしください。コメントは閉じてます。...
2022.12.15バイクに乗ってハイポーズ最近、自撮りして自分の写真も撮るようにしてる。(笑)娘や息子に子供が出来た時、ジジイはバイク乗ってたんだよって言いたいから・・・(笑)今回初めて250ccのバイクに乗ったんですよ!(;^_^Aこれが塩梅よくてバイク自体の車重が軽くエンジン回せるから楽しめたんですよ!それに車検無いからいいよね!大きなバイクもいいけど、小さいバイクも良いってのに気付くおっさんだったとさ!【福岡 ...
2022.12.14先週の土曜日(12/10)ぽかぽか陽気に誘われて志賀島へプチツーバイクに乗るのもお久しぶりです。(;^_^Aこの日の福岡の気温18℃12月だけどバイクで走るには良い塩梅です。結構な数のバイクが来てましたね!皆同じ考えですね!...
2022.07.16ミルクロードのかぶと岩展望所の対面にあるピッグフルークカフェ駐車場でスズキのSV650との1コマそろそろ帰る時間阿蘇を満喫したフォトツーリングだったとさ!この日は332.3Km走って10.63L給油したので燃費は31.26km/Lでした。ガソリン高騰の中いい燃費でフォトツーリングを楽しませてもらいましたよ!(笑)やっぱミドルクラスのバイクがコストパフォーマンスいいですね!これがリッターバイク(1000cc)だと20km...
2022.07.15阿蘇市内牧の標高653mの田子山展望所にある「そらふねの桟橋」阿蘇五岳を望むインスタ映えする阿蘇の観光スポットとなってますね!...
2022.07.14阿蘇パノラマラインここも良い道です!有料の駐車場はスルーして走っていきます。(笑)...
2022.07.13阿蘇にはよく行ってるけど、ココに来るのは7年ぶり位です。対面側の駐車場が無くなってたのは残念...
2022.07.12昨日UP予定でしたが晩酌したら撃沈!(笑)てな訳で本日のUPですわ・・・【やまなみハイウェイ展望台】から下って行くんだけど、丁度来られた同年代の多分夫婦のタンデムツーリングご夫婦じゃなくても周りから見たら分らんもんね!(笑)...
2022.07.10長者原の看板からの次の目的地に向かって走ります。ライダー目線でバイクに乗った感じになるかな・・・(;^_^A...
2022.07.09バイク乗りに有名なやまなみハイウェイの長者原(ちょうじゃばる)の看板みな好きだよね!この辺りまで来ると下界とは違うね!バイクで走ってて涼しいよ!...
2022.06.12先週のツーリングのネタより(;^_^A結局帰りはミルクロードを走ってた訳ですが、これソロツーあるあるじゃないですかね!(笑)前を走るグループ集団に追いついてマスツーっぽくなるって!マスツーとはマスツーリングの略称で、日本語で言う所の「集団ツーリング」 で、一人でツーリングをするソロツーと言いいます。...
2022.06.106月4日のフォトツーリングでグーグル先生でルート検索してる時に見つけた滝に寄ってみました。国道3号線から500~600mほどの場所にあるから行きやすかったですよ!チョイ道狭いですけど車は10台位は停められますね!...