2023.08.198月19日はバイクの日本当は今日バイクに乗って阿蘇に行きたかったんだ!反対車線は渋滞中バイクは停まってると暑いのよね!...
2022.07.10長者原の看板からの次の目的地に向かって走ります。ライダー目線でバイクに乗った感じになるかな・・・(;^_^A...
2021.10.14ネタ写真がないので動画からの切り出し写真です。(;^_^Aこんな時、動画は便利ですわ・・・(笑)写真って観点からすると反則技ですけどね!(笑)バイクもいいけど、オーブンカーもそれに近いものありますね!でも背の高い車から覗き込まれるのよね!(;^_^A昭和の親父ですからこの手の車は操ってる感じがあるからMT車が好き!でも、最近はこの手の車もAT車が多いですね!自動車学校的に行ったらMT車の免許の方が工数多くてお...
2021.09.21ちょっと前に行った糸島市の二見ヶ浦にてバイク目線ってこんな感じ!(笑)...
2021.08.198月19日はバイク(819)の日です。(笑)1989年、政府総務庁(現在、内閣府)交通安全対策本部は交通事故撲滅を目的に、8月19日をバイクの日に制定しました。全国自治体の交通安全対策室や地元警察は、この8月19日を中心に、二輪車の安全運転講習会等を展開しています。さらに、二輪車の楽しさ、利便性、有用性などバイクライフの素晴らしさを、より多くの皆様にご理解していただくために、毎年7~9月の3ヶ月間をバ...
2021.07.25汗かく夏と親父ですからね・・・(笑)昨日も結構な汗をかきましたね!「バイクって風を切って走るからいいよね!」って言われますが、この時期は標高高いところ以外は走ってても涼しくないんですよね!特に平地での信号停車は我慢大会ですね!(笑)気温の暑さもありますが、お股にエンジン(火鉢)抱えて走ってますからね!(;^_^Aでも、バイクって乗ってみると車と違った人馬一体感がいいんですよね!で、頭も守ってくれる...
2021.07.24世間では4連休ですが、私は今日から休み (;^_^A普段と変わりない休日だね!(笑)天気もそこそこなので前日の閉店間際にレンタルしましたよ!(;^_^A前日にレンタルすると朝早くからスタート出来るのがいいね!で、何時ものセブンで1回目の休憩午前8時だとまだバイクも少ないね!(笑)...
2021.07.02先月のツーリングで初おろししたバイク専用のライディングブーツ今まではティンバーランドのイエローブーツを代用してたんですけどね!これはこれで悪くないんですが、革製のシフトガードの裏のゴムが数回でダメになってしましましたからね・・・(;^_^A今回購入したのは透湿・防水仕様のロングブーツおまけに脱ぎ履きラクラクなBOAシステムなんで楽ですわ!専用だけあってホールド感も良いし、シフトガードも付いてるか...
2021.06.135月22日の近場ツーリングの1コマフルカウルのスポーツバイクか・・・おじさん的にはなかなかの前傾姿勢だねっと思ってたけど、今乗ってるチャリとそんなに姿勢変わらないかも・・・・って事はスポーツ系バイクでも姿勢的には問題ないかも・・・・・・(笑)写真は本田技研工業株式会社さんのHPよりお借りしました。おじさんでも一度はこんなバイク乗りたいよね!(笑)...
2021.04.09天気、気温いいですからね!金曜日にバイク乗りいいなぁ~今週末は土日とも久しぶりにお天気いいですね!良い週末を!...
2021.01.23朝から雨降ってます。自宅で過ごしてます。自粛してます、(笑)スマホ(マイクロSD)に保存してる写真をPCへ移動させました。昨年の9月に阿蘇に行った帰りの写真からです。高速道路のパーキングにてハーレーもいいですね!私よりかなり先輩ライダーさんの様でした。基本ハーレーの方が重たいけど足付きいいですからね・・・(;^_^A一度は乗ってみたいですね!(笑)...
2020.12.06昨日のツーリングは佐賀県武雄市~長崎県波佐見市を巡るネタ撮りツーリングをしてきました。昼間の気温自体は13~14℃位ですからバイク降りると寒さは平気ですよ!(笑)佐賀県は前に唐津バーガー食べに行ってるんで今回のツーリングでは初長崎県(端っこだけど)(笑)今回は往復4時間45分・走行距離;184Kmのツーリング(グーグルマップより)...