12月31日(土) 大晦日ですね。2011年も、終わってしまいますね。今年もこのブログ「気まぐれONE SHOT」を訪問された方々、ありがとうございました。文書は、あまり気の利いたことを書けないので、ミニバス写真中心で今年もブログしてました。多分来年も、この調子で、ミニバス写真中心だと思います。来年は、我家のミニバス小僧も最上級生となり、小学校生活とミニバス生活もラストイヤーとなるので、良い想い出を残せる...
12月30日(金)そろそろ始めますか?今年も残すところ、あと1日となってしまいました。昨日、仕事納めだったので、本日からCamera Oyajiは「お正月休み」に突入しましたが、まだ終わらせていない用事があって、お昼ごろからせっせとPCで、パーツ作りしていました。まだ終わらせていない用事て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年はまだ年賀状を作っていません。クリスマスの連休明けから、年賀状を作る...
12月25日(日) 今年最後のミニバス練習試合本日の練習試合会場となった「Y小」のコーチ陣、父母方々には、朝早くからお世話になりました。本日の参加:当チーム男女、Yチーム男女、Mチーム男子で行われました。新チーム体制になっての対戦だったので、Yチーム、特にMチーム(初対戦?)だったので、どんな試合展開になるか気になる練習試合でした。1試合目はなかなかの出来でスタートしたので、「今日は良さ気」と思っ...
12月25日(日) クリスマス昨晩の続き昨晩、家族でクリスマス会をしてCamera Oyaji特製スタッフドチキンの完成画像をアップする為、写真撮りましたが「ワイン」を飲みすぎて、アップ前に睡魔に襲われ、そのまま爆睡してしまい本日アップとなります。ダッチオーブンに丸鳥を放り込んで、1時間30分後に完成。今回、調理後の後片付けを楽にしようと思いいつもの12インチダッチでは無く、10インチのステンレスのダッチを使...
12月24日(土) クリスマスの準備中只今、我が家のクリスマス会の準備中です。昨日、奥さんに頼んでおいた「中抜きの丸鳥」を使って、スタッフドチキン作ってます。本当は、クリスマスなので「ターキー(七面鳥)」なんでしょうが、日本人には馴染みがないので、購入しやすいニワトリでやってます。今晩は寒いので、キッチンにてダッチオーブン使用してます。あと1時間程で完成予定です。...
12月23日(金) ミニバス クリスマスカップ本日、K市スポーツセンターにて、ミニバスのクリスマスカップが行われました。中学バスケも同会場でクリスマスカップしてました。て言うか、どうもこちらの(中バスの方が)メインだったようです。男女共、本日2試合行われましたが、・・・・・・・負けてしまいました。男子1試合目の相手チームはご近所さんチームでしたが、ここ1年程試合をしたことが無く、ちょっと楽しみにし...
12月18日(日) 本日のミニバス練習試合本日、練習試合の会場となった「O南小」のコーチ陣、父母方には、寒い中、朝早くからお世話になりました。本日の参加チーム:当チーム男女・K 男女・O南 男女の6チームが集まり行われました。午前中は各チーム2試合(フルゲーム)、午後からハーフゲームを各2試合行われ、最後にミニゲーム1試合でした。1試合目の相手とは今年のゴールデンウィーク以来(前回負けていますので)の...
12月16日(金) 忘年会だ~!!本日、会社の忘年会だ~!!でしたが、今年一番の冷え込みで、忘年会会場に行くまでが、辛かったです。本日の料理の一部(写真は携帯です。)定番のおさしみ定番の「あわび」?鉄板で焼くとこれまた、柔らかくて「おいシィ~」かったです。ロース肉 これも柔らかくおいしぃ~。本日はなぜかビールでは無く、ワインばっかり飲んでました。ちょっと良いシャブリがあったので、このテーブルだけで...
12月11日(日) フォレストカップ男子決勝リーグ結果本日のミニバスのフォレストカップ 男子決勝リーグ結果会場:稲筑体育館にて本日の結果1位 古賀B 志免南 青葉 東若久G2位 木星 赤間 三国 新入3位 天神山 植木 福間 南丘P4位 那珂 戸畑 大池B&B 春日と言う結果でした。今回の大会も多数((男子127チーム)の参加チームの中、決勝リーグに進んだ...
12月4日(日) 第5回 フォレストカップ 男子編昨日に続き、本日は男子の予選が行われました。今回、男子チームの参加数は127チームで、どのチームも来週12月11日(日)の決勝リーグに向けて、挑んで来ているので、気が抜けません。1試合目は無難に勝利し、今まで怪我で出場出来なかった「M」の復帰第1戦にもなりました。本日は様子見と言う事もあって、1Qのみの出場でしたが、久しぶりの試合と言う事もあって「緊...
12月3日(土) 第5回 フォレストカップ 女子編今日から「第5回 フォレストカップ」がスタートしました。女子の参加チームは、今回122チームで試合会場も多く、あちらこちらと、いろんなところで試合が行われています。結局、Camera Oyajiは試合会場に行けませんでしたが、男子の練習の時、結果を聞く事ができました。1回戦は南部地区のチームとの試合でしたが・・・・・残念!前半の点差を追い詰める事が出来なかった...
12月2日(金) もうすぐ・・・・ボーナスシーズン題記と通り民間企業では、もうすぐ「ボーナスシーズン」ですが、(官庁関係はもう終わったかな)きっと今年も貰えるであろう「ボーナス」貰えても、もう一つ関門があって、我が家の奥さんから、「ボーナス」の御裾わけあるかな~・・・・あって欲しい。そろそろカメラ専用のバックが欲しいな~。(サンタさんでもいいけど)今は、メッセンジャーバックにインナーボックスを入れ...