2月29日(水) Lowepro(ロープロ) フリップサイド シリーズここ最近 キーワード検索で「フリップサイド300」や「フリップサイド400」が多いので、チョッとだけ参考になれば・・・・・今年の初めにネットオークションにて「Lowepro(ロープロ) フリップサイド 400AW」を購入しました。(前記事)私は基本的にミニバス(体育館)撮影中心なので、会場までの移動は車なので、ショルダータイプでもいいのですが、ミニ...
2月26日(日) 本日のミニバス練習試合(女子編)参加された各チームの方々、お疲れ様でした。本日の練習試合 男子3チーム・女子2チームが集合して行われなした。男子チームにとっては非常によい対戦相手(2チーム)が来られていたので、遠征前に仕上がり具合(勝ち負けでは無く試合内容)を確認出来ればと思っていたんですが・・・・・思っていたんですが・・・・・・永遠にリピートかな。という訳で、て事ではないですが...
2月25日(土) メンテナンス今日はミニバスの練習まで時間があるので、息子のバッシューのメンテナンスメンテナンスと言ってもソール(中敷)の交歓です。ちょっと臭いけどソールを取り出しての比較我が息子なかなかのいい味(匂い)だしてる。右側が純正品(元々入ってたソール)で、今回新しく入れたソール(左側)です。形状がぜんぜん違うけど・・・・大丈夫かな?説明には「医療の現場から生まれた衝撃吸収素材・・・・・...
2月24日(金) ある日のONE SHOT・・・その4 画像は半年前の遠征時 早いもので、もう1ヵ月もすると我家のミニバス小僧も6年生 ミニバス生活 ラストイヤーとなってしまった。 一枚でも多くの思い出が残るように・・・・・・・ カメラ片手にミニバス小僧&娘達の良い表情が撮れるようにがんばろう...
2月23日(木) ビデオ撮影多分、どこのチームの親御さんたちも少なくても1人はミニバスの撮影をされていると思います。当チームも当然、ミニバスの試合をビデオ撮影しています。毎回、試合の度にビデオ撮影してくれているお母さん方には感謝しております。ビデオ撮影はカメラで写真を撮るのとは違い、常にモニター越しに試合を追っかけているので、試合中 気が抜けないので、本当に感謝、感謝です。私はカメラのファインダー...
2月22日(水) ある日のONE SHOT・・・・その3 フォレストカップ決勝リーグより「No.4」...
2月21日(火) ある日のONE SHOT・・・その2ミニバス画像 「ディフェンス」 EOS 7D&EF70-200mm f/2.8L IS Ⅱ...
2月19日(日) 本日のミニバス練習試合はいやいや~今日 朝起きたら家の外は一面 雪で真っ白状態 やられました。(写真撮ってません)で、こんな悪天候の中、練習試合会場になったチームのコーチ陣、父母方々には、朝早くから準備して頂き感謝いたします。 今日の小学校の体育館は雪のおかげ? いつもなら暗幕閉めて写真撮りにくいのですが、今日は暗幕無しの非常にコンディション良く写真撮りしや...
2月18日(土) やっぱり・・・・・本日のカップ戦が終わり、帰宅途中から雪が降ってきだして・・・・・自宅に着いたらあたり一面 白くなっていました。自宅の窓越しの1枚です。...
2月18日(土) ミニバス立石杯今日、ミニバスの立石杯があったんですが、案の定Camera Oyajiは途中からの観戦となってしまったので、最初の2試合は写真撮れませんでした。試合結果は2勝1敗でしたが、この1敗をした試合(VS 玉名選抜戦)を見たかったです。コテンパンにやられたようですが、良い経験になったんじゃないかな。 明日はお任せします。がんばってね。 「K」...
2月17日(金) 明日はカップ戦なんだけど・・・・明日 ミニバスのカップ戦(立石杯)があるんだけど・・・・・・・よりによって、今晩からまた寒くなりそう。Camera Oyajiも明日 仕事が入っているので、3試合のうち2試合はどうも見れそうにないかな。上手くいけば2試合目の途中に来れるかもしれないけど、こればっかりはお客さん次第なのでわからん。 ある日のONE SHOT明日のカッ...
2月15日(水) 大切に・・・・今日はいつもより早い時間に体育館(ミニバスの練習)に行く事が出来たので、みんなのシュートを見ていたけど・・・・なんか・・・ただシュートしているだけに見えた。練習で入らないシュートが、試合で入るわけない。短い練習時間の中でのシュート練習もっと大切にシュートしないと、どんなに良い試合をしてもその1本が入らなかったら試合に負けてしまいます。「練習だからシュートを落してもい...