2月28日(木) 春だな~!今日の福岡は暖かくて、昼間は18.5℃あったそうです。春が近づくにつれて、ミニバス生活もあと少しになってしまった。ミニバスも今週末から久しぶりに新チームメインでの活動再開! 昨年に引き続き、2回目の参加となるカップ戦に行きます。...
2月24日(月) ミニバス撮影先週末のカップ戦(2日間)で、約700枚撮影したんですが・・・・・Camera Oyajiとしては久しぶりに数多く撮ったです。普段は日に大体250枚程度なんですが、ミニバス小僧達6年生最後のカップ戦だったので結構撮ってしまった。今回は途中からカメラの設定を変更して撮ってみたんですが結構よかったかも。今回もカメラマンさんの方とチョッとだけ話すことが出来たので、カメラマンさん仕様で撮ってみ...
2月24日(日) 第4回 西与賀 CUP 2013 結果この2日間、お疲れ様でした。本日は諸富ハートフルにて1位パートの決勝6年生達の最後のカップ戦も今日で終わりなので、最後は勝利で終わりたかったんですが・・・・女子チームの結果は3位男子チームの結果は準優勝で終わりました。※当チームは常勝チームではありませんが、今日の試合に負けた事によって子供達が今の自分に足りないモノが「何か」って言うのを改めて気付いたん...
2月23日(土)第4回 西与賀 CUP 2013 6年生達にとって、最後のカップ戦となる「第4回 西与賀 CUP 2013」に初参加して来ました。予選の本日は男女の会場が近かったので、それぞれの試合を見ることが出来て&コーチの移動もそれほど忙しくなくてよかったです。女子試合は、1・2試合は見ることが出来たんですが、パート決勝が男子の試合と重なって見れませんでしたが、みごと1位抜けしました。と、なると今度は男子チーム...
2月21日(木)6年生 最後の遠征今週末のカップ戦に男女そろって出場するんですが、6年生達にとって、これが最後のカップ戦(遠征)となります。・・・・・・・・・・・・・・旧チーム最後のカップ戦。...
2月19日(火) そろそろコイツに活躍してもらわないと・・・・Canonから新型のスピードライトが出たときに、在庫処分価格(超破格値)で購入したコイツ(SPEEDLITE 580EXⅡ)にそろそろ、活躍してもらう時期が近づいてきたけど、未だに設定で悩み中。普段、暗い体育館でのミニバス撮影は数万ショット撮影しているけど、コイツ( 580EXⅡ)では数百ショットも撮影していない。先日の大会時に来ていたプロのカメラマン(女性)に設定...
2月17日(日) 第11回 立石杯 2日目昨日に引き続き「立石杯」の2日目です。本日の準決勝は、よ~く知ったチームなだけに絶対まけれません!負けたら何を言われるか~わからないので・・・・・でも、どっちも応援するしかないです。準決勝の結果は、負けられないから勝利!いよいよ決勝戦 ココまで来たら、狙うは「優勝」だ!です。試合の方は、一進一退の攻防の末、最後に逃げ切る事ができて勝利で大会を終えることが出来...
2月16日(土) 第11回 立石杯 1日目昨年に引き続き今年も「立石杯」に参加でしたが、今回は選抜チームにての参加共に1年間同地区のライバルとして戦ってきたけど、今回はチームとして、6年生として参加出来る数少ないカップ戦。お互いチームの為、仲間達の為、自分達の為に精一杯プレーし、優勝目指して行きましょう!本日の試合は結果は2勝する事ができ、明日の準決勝へとコマを進めることが出来ました。明日の準決勝...
2月15日(金) 明日からカップ戦2月も半分が過ぎてしまい、6年生が出場できる試合もだんだん少なくなってきました。そんな中、明日から始まるカップ戦に参加します。(久しぶりの選抜チームです)参加するからには、みんなベストを尽くして、優勝目指していかんとね!...
2月14日(木)バレンタインデーミニバスの女子チームの子達から貰って帰ってきたチョコ!早速食べてたけど・・・・1ヵ月後のお返し(ホワイトデー)があるの知ってるか?ミニバス小僧達・・・...
2月11日(月) 第33回 地区ミニバス6年生お別れ大会 今日は、とうとうやって来た「お別れ大会」と名の付く大会よりによって、対戦相手は地区の2位と3位チーム(秋の大会成績)負ける訳にはいかない「お別れ大会」となってしまった。(個人的にココまで来たら負けたくない「お別れ大会」なんですよね~)2試合とも接戦の末、勝利を納めましたが、今日の2試合目は本当にしんどかったです。3Q終了時点で同点4Qに入っ...
2月10日(日) 明日は・・・・明日は地区のミニバスお別れ大会最後の試合(大会)じゃないんだけど・・・とうとう「お別れ大会」と名の付く大会が来てしまった。6年生の親としては・・・・だんだん淋しくなってくるな~です。...