9月29日(日) 粕屋近圏バスケ交流会 その2昨日に引き続き、粕屋近圏バスケ交流会の2日目(順位決定トーナメント)に行っていました。本日の1試合目(準決勝)は同地区の相手との対戦だったので、あえてビデオ撮影しましたから写真は無しです。この試合はビデオ撮影で、正解だったかも・・・です。で、本日の2試合目(決勝戦)は、いつも通り写真撮ったのでアップします。※今日は久しぶりに写真撮りをしにくい条件の体育...
9月28日(土) 粕屋近圏バスケ交流会新人戦前に粕屋近圏バスケ交流会(練習試合?)に参加してきました。男女とも各12チームが参加され、各4パートに分かれて本日は予選リーグを行い、明日の順位決定トーナメントへと進みます。親父的には、ここで転んでもらっては困るんですけど・・・ ...
9月27日(金) さぁ~行こうか!明日から新チームになって2つ目のカップ戦新人戦前だからちょっと気張って行かんとね! さて、明日はカメラで行くかビデオどちらで行くか迷う所?・・です。前回は小僧にお弁当を取られてスーパーまで買出しに行ったので、今回は弁当を小僧に取られない様にしないと・・・・...
9月26日(木) 本日終了!本日、バスケ小僧の中学校の中間試験が終了。結果はこれからなので、答案用紙が返ってくるまでは、平穏な日々が送れるだろう・・・で、本日からバスケの練習も再開です。今週末はカップ戦があるので、試験で取りそこなった点数分ぐらいはバスケで点を取ってくれよ!果たして、何点取らないといかんのかな~?...
9月25日(水) まだ時間はたっぷりあと、1ヵ月弱でミニバスの秋の大会が始まります。(昨晩に予定を聞きました。見ましたが正解!)この1ヵ月の期間をどの様に感じるか?「もう1ヵ月」なのか、「まだ1ヵ月もある」なのかは、チームによって感じ方は違うと思いますが、気まぐれ親父的には、「まだ1ヵ月もある」的な気持ちの余裕~って思う。ミニバスだけに試合と共に成長する方が、おもしろいし、この先の可能性を期待して...
9月23日(月) 3連休の最終日今日は、エルグランドのリコールの通知が来ていたので、面倒だが日産へ一番奥で点検中そんなこんなで、時間的に中途半端になったので点検後、自宅で先日のカップ戦ビデオ編集(まだ途中)で連休終了...
9月22日(日) 3連休の2日目合同練習でした。練習の後半はゲーム型式での練習...
9月21日(土) 3連休の1日目3連休の1日目なんですが・・・家族はそれぞれ仕事や学校・部活動で、親父一人の休日となってしまったです。てな訳で朝からカメラ持って南下してきました。行き先その① 菊地渓谷本当は紅葉シーズンに行きたかったんですが、下見と言う事で・・・ココはフィルター欲しいです。行き先その② 阿蘇大観峰 ...
9月21日(土) 今晩のの世界一受けたい授業は・・・野球の為、中止になってしまった!・・・です。...
9月20日(金) 明日の世界一受けたい授業は・・・ちょっとだけ前宣なんですが・・・・明日の9月21日(土)日本テレビ放送の「世界一受けたい授業」になんと、男子バスケ部の先生が・・・出ちゃってます!興味がある方はどうぞ・・・・バスケ部より先生の方が先に「全国区」に・・・・なってしまった!...
9月18日(木) 今宵は・・・今宵は中秋の名月次回の中秋の名月(満月)は8年後です。東京オリンピックの更に1年後です。※ススキを入れるのわすれちゃった!...
9月18日(水) ビデオは不慣れでした。先日のカップ戦2日目は、以前から我家のバスケ小僧が「試合のビデオが見たい」って言うものだから、2試合ともビデオ撮影してんですけど、久しぶりに撮ると慣れてないので、つい試合を目で追ってしまって、ビデオが後からついてくる状態になる事がしばしばあった。それと、攻守の入替が激しいと、後で見る事を考えゆっくり目に左右にビデオを動かしていては上手く追えないし、肝心な所が...