7月31日(木) 最近ネタが乏しいです。ネタがないので・・・・写真だけでも貼っておこうかと・・・って思ったけど・・・・昨日、今日と小僧達は福岡県大会の試合を見に行ってました。勝ち上がって来たチームがどんなバスケをしていたかを、ちゃんと見ていたかどうかは知りませんが、来年は見に行くんじゃなくて試合をしに行ってちょうだい!中学バスケもあと1年しかないから気合入れて行かんと・・・・・って思ってる親父でし...
7月29日(火) 明日から福岡県大会・・・夢をつかんで!明日から中体連の福岡県大会に女バスの子達が出場します。見に行く事は出来ないけど・・・・・応援してますから・・・・・チーム全員で大きな夢をつかんできて欲しいです。...
7月27日(日) ミニバスと中学バスケ午前中はミニバスの夏の大会へ午後からは中学バスケへ会場が近くだったから1番乗りしてしまった。中学バスケは新チームとなっての初練習試合でした。...
7月26日(土) 本日も、お暑つうございました。いやいや~本日も、お暑つうございました。夕方になっていくらか気温もさがったかな?(昼間よりは全然いいです!)親父は午前中、ひと山超えた所にあるヒマワリ畑へ有名所へ行っても良かったんですけど、近くで咲いてるんだったら近場が良いですね!20枚位しか撮ってないけど、汗汗汗! めっちゃ暑かったです。暇だったから午後から近くで公園で泣かない蝉撮ってきたです。明...
7月24日(木) めっちゃ暑いですね!なんか梅雨が明けてから日に日に暑くなって来てます。この暑さの中でバスケ(部活動)してると水分補給だけは小まめにせんといかんです。親父の時代は、練習中水を飲むな・・・の時代でしたから、よくトイレに行くフリして学校に備え付けの冷水気で隠れて水分補給してました。今ではちょっと考えられない事ですが、当時はこれが当たり前でした。だから、夏になるとよく思い出します。(いい...
7月23日(水) 早速・・・・今週末に練習試合が組まれました。新チームどうなりますかね・・・・夏休みの宿題もちゃんとしてくださいね!あとであわてるのは君達ですけら・・・...
7月22日(火) 今日から2年生と1年生で・・・今日から2年生と1年生で練習となったです。さて、1年後はどうなってるだろうか?今日からのこの1年間って言う時間をどう過すかで結果は違ってくるぞ!長いようで短い1年間が今日から始まるですよ!午後からは勉強もしたようだ!夏休みの宿題は早めに終わらせようぜ!後回しにするとキツイぞ!って忠告ですから・・・・・...
7月21日(海の日) カテゴリーの追加本当はもう少しあとになる予定だったんですけどね・・・・・・私としては、最後となった試合を見ていないのでカテゴリー「2014 Jr.basket」は気持ち的に続いているんですけどね・・・・(まだまだ女子チームが県大会出場を決めているので続きますけどね!)今日、1つの区切りとして新カテゴリー[2014-2015 Jr.basket]を追加しました。中体連 筑紫地区決勝戦より...
7月21日(月) ミニバス 夏の大会6年生達にとって最後の夏の大会!(本番は秋の大会ですけど・・・)なによりも気持ちが大事だぞ!試合に負けても、気持ちで負けていなければ次に繋がる!大会は始まったばかり!次に期待してますよ!...
7月20日(日) 親父は山へ写真撮りに・・・昨日の試合の帰りにふっと思って、今日は朝から山へ写真撮りに・・・・・今回はめずらしく我家の奥さんを誘って2人で、小国~阿蘇方面へ鍋ヶ滝ここは10年位前、松嶋菜々子さんが生茶を飲んでいるCMで有名になった滝です。松嶋菜々子さんの代わりに、うちの奥さんですけど・・・・・ゴメン!ここの滝は、滝の裏側を通って対岸へ行けるんですよ!ちょっと感動したけど、水しぶきがめっ...
7月19日(土) 熱い夏だった!今日は福岡県大会へのキップを争う最後の地区予選(筑前大会)が行われましたが・・・・・親父は今日、試合の事が気になりながら午前中仕事してました。そろそろ試合終了だろうとLINEで奥さんに連絡入れたら・・・・・・・ガーン!なんと男子は1回戦負け・・・・涙涙涙はじめは冗談かって思ったけど・・・3年生の保護者からも電話もらって・・・・2度目のガーン!をくらってしまったです。仕事...
7月18日(金) 明日から中体連 2nd Stageいよいよ明日から中体連の地区予選の2nd Stage(筑前大会)が始まります。4地区を勝ち上がって来た16チームによるトーナメント戦です。福岡県大会へのキップは4枚なので、明日の行われる2試合を勝ち残れば福岡県大会へのキップを手にすることができます。なので、絶対2試合勝て帰らなければいかんとです。バスケ小僧達よ!親父を県大会へ連れて行ってくれ!たのむぞ!ちなみに...