2015.08.31念のために1本打ってきました。...
2015.08.30体調も大分良くなってきたので、ボチボチ作業を・・・・お盆明けにPCにデーターを取り込んでたんだけど、そのままの状態だったので久しぶりにさわりの部分を編集ボチボチ作ります。...
2015.08.26あまりにもきつかったので、病院に点滴を打ちに行ったんだけど、血液検査の結果が悪くて、先生からもう1パック追加で打っときますからって・・・・・点滴打ったら少しは楽になったです。 なかなか治らんなぁ~!週末までには治るかな?...
2015.08.24明日の台風に備えてって事ではないけど、今日仕事の合い間に、昨日取りきれなかったEOS5DMarkIIIのゴミを取ってもらいに「キャノンサービスセンター福岡」へ行った時は、他のお客さんも居なくて即受付ゴミが付着している場所を確認してもらって、センサークリーニングの受付完了作業に1時間程掛かるって事だから、カメラを預けて次の仕事場へ 一時間後、会社へ戻る途中にクリーニング作業完了のカメラを引き取りに行...
2015.08.23EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM天気が良いのでカメラもって散歩してたけど、気になる物を発見してしまった。ブロアしても取れないのがあるから来週CANONのサービスセンターへ持ち込もう。...
2015.08.21体調の方もボチボチ回復傾向です。今晩は雨降ってたので小僧のバスケの送り向かい役になってしまった。年代関係なくバスケ好きが集まっての夜バスケみんな良い汗かいてるなぁ~!...
2015.08.19昨日の午後から何となく怪しかった親父です。夜には熱が・・・・・今日は、会社を早々に退社して近所の病院へ直行どうも、ただの風邪らしい!薬もらって来たので、おとなしく寝とくしかないなぁ~! 夏風邪って、長引くって言うけど・・・・・・早く直ってくれよ!...
2015.08.17懲りずにまた阿蘇まで!・・その3雲海を撮ったあと菊地渓谷へ黎明の滝(れいめいのたき)EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM NDフィルター使用シャッター速度がスロー(遅すぎた)です。シャッター速度4秒だったので水の流れが白くなりすぎてしまった。反省の意味も含めてアップです。(1秒程で良かったんですけど・・・・)※この写真とは関係ないですけど、中バスを引退してもう3週間弱経ちますが、今日小僧は...
2015.08.16懲りずにまた阿蘇まで!・・その2EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM2015.08.15.AM5:45EOS5DMarkIII & EF70-200mmf/2.8LISⅡお盆休みもあっと言う間に今日で終わりまた明日から仕事に復帰だが、フルに一週間あるから辛いなぁ~!ハーフNDフィルターが欲しくなるです。ではまた。...
2015.08.15懲りずにまた阿蘇まで!昨日、天気予報を見てたら「雲海」が出る条件に当てはまってたので、夜中にカメラ積み込んで一路阿蘇方面へ今回で何度目の挑戦?「運」が良ければ「雲海」だが、悪いと何にも見えない「濃霧」である。はたして結果は・・・・・・・・・・・・・・・「運」に恵まれました。見事な「雲海」に遭遇できたです。これで、「天空の道」又は「ラピュタの道」ぽっくなったです。EOS5DMarkIII & EF24–...
2015.08.14久しぶりの花火本当は花火大会の花火撮りたかったんだけど、手持ちの花火とカメラで遊んでみた!EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM...
2015.08.13Lotus=蓮EOS5DMarkIII & EF70-200mmf/2.8LISⅡちょっと雨があがったので、カメラ持ってぶらぶらと・・・・・前々から目を付けていた近所の蓮畑で撮らせてもらいました。明日には刈り取るそうなので、間に合ったです。...