2016.08.30我家の奥さんと待ち合わせて・・・・プチデートかな佐賀県産と宮崎県産の「うし」です。鯛のカルパッチョ和牛の3種盛り運転手なので・・・・本物は帰ってからのお楽しみ!ワイン飲みたかったぞぉ~!...
2016.08.29昨日の雨降りから気温が下がって、明け方寒くて目が覚めたです。今日も気温的には過ごしやすかったけど、また明後日ぐらいから気温が上がってきそうだから辛いなぁ~!息子達も今日から学校が始まり、何故か夏休みが終わって、ほっとしてるようだ! (笑)夏休み中の練習って結構キツイもんね!でも、ひと夏越えたので秋には結果がわかるだろう!...
2016.08.28夏休み最後の日曜日、練習試合でもあるかなって昨晩息子にLINEしたけど分からんって返答だし、夕飯は1年生達と食べに行くって言うから、あてもなく何処かに行こうと思えば雨降るし・・・で、自宅でビデオの編集をし直しながら過ごしてたけど、目が疲れたから気晴らしに近所のリサイクルショップに行ったら・・・・我家の無線LAN親機よりいいヤツが置いてあった。親機が悪いのか、子機が悪いのかはっきりしないけど、缶...
2016.08.26今日は仕事でブツ撮り全部で23カットなので毎度お世話になってる写真スタジオでクライアントさん立ち合いでの商品撮影でした。もちろんプロに撮ってもらいましたよ!ブツ撮りはやっぱり光(ライト)の当て方がキモですね!あと今日はブツ撮りの小技なんかも解説してくれたのでためになったけど、自分で使う時がくるのだろうか・・・・(笑い)PS:どうも無線LANの子機の調子が悪いみたいです。...
2016.08.24最近、自宅の無線LANの調子が悪くて写真アップに失敗してしまう。とりあえず更新だけでも・・・・親機を替えないとだめかな・・・...
2016.08.20久しぶりにビデオ(動画)の編集(今回は簡易編集だけどね!)したけど、作ったDVDを息子が下宿に持って行ってしまった。もう一回自宅用に焼けばいいんだけど、今日新たに撮り手の違うデーターを貰ってきたので再編集し直してみるかな?ただデーター量が増えてしまうのが悩みだな・・・・・とりあえず編集用のパーツとしてOP動画を作り直してみたよ!(自己満だけどね!)明日もめちゃくちゃ暑くなりそうだが、練習頑張...
2016.08.18今日も福岡は暑かったけど、この試合会場もめちゃくちゃ暑くて、熱気が上がって来るものだから2階はサウナみたいだった。暗幕とオレンジ色のライトが最悪だったなぁ~...
2016.08.16大会2日目より高校バスケも大会でしか撮ってないので約2か月ぶりでした。初めて行く体育館ばかりで勝手がつかめないです。お盆休みも今日までで、明日からまた仕事が始まるけど、毎回休み明けって忙しいからちょっと辛いなぁ~!...
2016.08.158月14日大会最終日試合会場:東海大学付属熊本星翔高等学校8月12~14日の3日間 熊本県高校バスケ1年生大会が行われたので応援に行ってきました。仕事の関係で行けたのは8月13~14日の2日間でしたが、暑い体育館で熱い試合を汗だくで撮ってました。(汗汗汗)準決勝戦より決勝戦より決勝戦でも全員出場し、今大会で一番動きが良かったんじゃないかな!きつい練習のお陰でみごと1年生大会2連覇を達成し...
2016.08.12阿蘇から熊本市内に移動して息子の練習を見に行く前に熊本城へ立入禁止の区画が多くて近くで見れないのでどうしようかと思ってたら・・・看板を見つけてお邪魔させていただきました。 一筋の石垣だけで支えられてた飯田丸五階櫓まだまだ時間掛かりそうだけど、確実に前へ進んでいますね!あと話は変わりますが、今日からバスケの1年生大会が始まりました。仕事で見に行く事は出来ませんでしたが、1回戦を勝ち上がりま...
2016.08.11阿蘇はドライブスポットにもなってるので登ってくる車やバイクを見るのも面白い!ハコスカGTR?(3ナンバーだからL28改かな)とR34GTR阿蘇で走ってるライダーさん達はカメラ向けると結構ピースサインくれるんですよね!あと10年したら私も遊び車でココを走りたいです。...
2016.08.10ここ2年程通い詰めた天空の道(ラピュタの道)に震災後、初めて訪れました。立ち入り禁止になっているので、いつもとは違う場所から覗いて見ました。かなりの被害が出ててショックです。何時もは右側のカーブの所から写真撮ってたんですよ!こちらの写真は丁度1年前の8月15日 雲海が出た時の天空の道です。また皆さんが訪れられる「天空の道」として早期の復旧を期待したいものです。...