2016.09.27阿蘇スカイライン(ミルクロード)を北山レストラン方面から大観峰へ向かっていくと牧場の脇にある星条旗と壊れた馬車の荷台目にしてる人も多いと思います。...
2016.09.25また阿蘇外輪山までドライブしてきたです。...
2016.09.24先日、息子のバッシューを半額で購入出来たので、予備としてもう一足バッシューを購入。先日購入のバッシュー記事は・・・・・こちら練習がハードなのか、履き方が悪いのか分からないが、数足を履き回ししないとすぐにダメになってしまうようです。 練習ですぐに履きつぶしてしまうから、ちょっと古いモデルだけどこれも半額で購入出来たから良しです。...
2016.09.22ちょっと気になる木があるので見てきたです。福岡市内の住宅地にある木々で囲まれた橋本八幡宮中に入って行くと左側が「楠木」で右側が「槙の木」なんですが、地上7Mのところで2本の木が繋がっています。楠木側から槙の木にくっついてしまってます。初めて見たけど、他にもこんな木あるんだろうか?今日、分裂していた男子バスケのトップリーグが1つになり、新たにプロバスケのBリーグとして開幕しました。まだまだプ...
2016.09.19今日も、練習試合の予定だったけど台風が接近しているので中止になったようだ。昨日には知ってたんだけど、別の用事もあったので下宿によって差入れと掃除をした後、体育館へ練習見学。2時間ほど練習見て体育館をあとにしました。(写真は先日の練習試合より)...
2016.09.17今日は、地元の福岡でバスケの練習試合でしたので朝ゆっくり会場校に行く事が出来たです。もう1校他県から来られてたので3校での練習試合でした。最後のハーフゲームはフロアに座り込んで撮ったので迫力ある写真が撮れたです。...
2016.09.16農園の続きです。早朝から作業されてました。育ったベビーリーフは皆で手摘みされてます。この農園の有機ベビーリーフは九州はもちろん関東や関西方面にも出荷されています。もしかしたら口にされているかも・・・...
2016.09.15先週、仕事で行った安心院にある有機栽培(ベビーリーフ)の農園何とか日が暮れるまでに到着出来たので写真撮ってみました。...
2016.09.13先週末、仕事で大分県宇佐市の安心院から帰る際に、「マチュピチュ」って言われてるところがあるよ!って言われて撮ってきた。看板1つと展望台があるだけですが「宇佐のマチュピチュ」です。この日はちょっと空が霞んでました。宇佐市も色々観光スポットがあるんでゆっくり行ってみたいところです。...
2016.09.12昨日は一日中体育館で練習試合見てた。だいぶ暑さも和らいできたので、体育館の中も真夏に比べたら楽になってきた。来月になればウインターカップの予選も始まります。がんばっておくれ!...
2016.09.11運が良かった!息子からオーダーのあったバッシューをナイキにも問い合わせしたけど、在庫なしで市場(スポーツ店)にも残ってるか判らないとの事。近所のスポーツ店、ネットで探してたけど全然見つからなかったんだけど、たまたま立ち寄ったスポーツ店の特価品コーナーに置いてあった。しかも2足もあった。(ネットではあるにはあったんだけど、海外だったり、取り寄せの並行輸入品だったから手をつけなかった。)特価...
2016.09.05息子からLINEで緊急連絡がきた。買いたい候補のバッシューの画像と一緒に「ゲルバーストボロボロ」 ってコメント(今履いているシューズがボロボロ)だって!夏前に買ったシューズがもうダメらしい。ちょっと早すぎじゃないですか・・・とりあえず予備のバッシューを使ってるらしいが、これも何時までもつことやら・・・・・ネットで検索して探しおかねば・・・・...