2017.01.301月の上旬に熊本県宇土市にある長部田海床路(ながべたかいしょうろ)」へ行った際に出会った地元のカメラマンさんが珍しいカメラで撮ってたので30分程、話してた時に撮った1枚カメラの名前は忘れたけど(笑)、覗いてるところがファインダーになって、写る画像は天地逆、ピンと合わせは大変だけど、味があるらしい。でもって、あおり撮影も出来ちゃう趣味のカメラらしい。(普段はデジイチも使ってるそうです。)この...
2017.01.29視力は悪くないんだけど、50を過ぎると老眼の影響のようで細かい文字が見にくくてCMでやってるコレを試してみる事にまだ、老眼鏡は使いたくないからねぇ~14日分入りなので、14日後に続きを書いてみようかな・・・寒さが和らいだ週末だけど、金曜日から風邪ひいてるので自宅に閉じこもりです。インフルエンザじゃなかったのがせめてもの救いでした。...
2017.01.25決勝リーグは1ゴール差で・・・2位次回に期待してます。...
2017.01.19 今週末は高校バスケ新人戦の決勝リーグまた寒くなりそうだが、熱い試合を期待してます。一応、ゴムチャーンあるんだけど雪が降ると移動が大変だから、降らない事にも期待!...
2017.01.17先週末(1/15)最強寒波の中、行われたバスケの新人戦よりこの日も勝ち上がり、今週末の決勝リーグへ進みました。今週末も寒そうだけど、頑張っておくれ!...
2017.01.14寒波の影響で雪が降るってことはなかったですが、体育館の外にでると風が強く寒い日でした。そんな中、先週末から始まった高校バスケの新人戦息子達の高校は2回戦からなので、今日が初戦となりました。今日は久しぶりにビデオ撮ってたので、写真はないんですが、ビデオからの切り出して掲載してます。試合の方は、全員が出場し、大差で勝利しました。明日は今日よりも寒くなりそうなので待機時間が辛そうだな・・・...
2017.01.11前回も年始の挨拶で、今回も年始の挨拶で1年ぶりの大阪の街ビルの脇にチョコっとだけ大阪城が見えたでぇ~!帰りの新幹線の待ち時間の間に大阪名物の串カツを新大阪駅の構内で食べてきました。有名な「ソースの二度漬け」は・・・です。◯◯セットを頼んでみました。(品名忘れたです。)今回行ったのは、大阪新世界元祖串かつの「串かつだるま」でした。旨かったです!...
2017.01.09昨日、本来の目的バスケの練習試合があったので見に行ったんですが、途中寄り道しながら行ったら終わってた。(涙)練習試合後もビデオミーティング等があったので、体育館に寄らず前から行きたかった熊本県宇土市にある「長部田海床路(ながべたかいしょうろ)」へロケハン兼ねて行ってきました。10年ほど前に、大分麦焼酎の二階堂のテレビCMで有名になった「長部田海床路(ながべたかいしょうろ)」干潮時には道が現...
2017.01.06今日は会社の新年会初の試みとして、会社の休憩室での新年会でした。仕事を早じまいして3時頃から始めたのですが、車を置きに帰る時間がなくノンアルビールで乾杯し、カニ鍋食してました。さすがにノンアルビールじゃ酔えないので、早々に帰ってきました。年末に行われた伊豆杯より新年会の写真撮り忘れたので無いです。(笑)...
2017.01.056日間の正月休みも終わり、今日から仕事初めで、またいつもの生活に戻ってしまいました。昔は年始の挨拶で会社訪問するとお神酒をと勧められたものでしたが、今のご時世ではそんな習慣も無くなってしまいましたね!別に飲酒を進めるわけではないが、そんな時代も懐かしく思った仕事初めでした。年末に行われた伊豆杯より...
2017.01.04あっという間に年が明けて4日目今更ですが、おめでとうございます。今日は中学バスケの「西日本スポーツクラシック 第33回全九州中学生バスケットボール大会」を観戦に行ってきました。2年前のこの大会に息子達も出てたんですよ。体育館ではお父さん達のゲキが飛ぶ熱戦でした。年末バスケで終わって、年始もバスケで始まった2017年今年もよろしくお願いします。あぁ~明日から仕事初めだぁ~...