2017.08.19ちょっとお天気が悪かったんですけど、お盆休みの最終日(8/16)に佐賀県唐津市七山の山間にある樫原湿原 (かしばるしつげん) に行ってみた。“九州の尾瀬”と呼ばれ、「自然環境保全地域」に指定されているそうです。初めて行ったので、ぶら~と歩いてみました。 植物の名前とか詳しくないので、こんな所に行くには勉強不足でしたね!...
2017.08.17夕陽が焼けなかったので、大観峰からちょっと場所を移動して星を撮ってみました。下調べして来なかったので、どうなるかなって思いつつ・・・何とか一応撮れたって言うレベルです。(星撮り初心者なもので・・・(笑))服がTシャツだったので寒くて早々に撤収。また今度行くときはそれなりの恰好して、撮り方メモって、時間調べて、方角調べて行きたいですね!...
2017.08.16夕日目的で行ったんですけど・・・これ以上焼けませんでした( ;∀;)お盆休みも今日が最後になってしまった。...
2017.08.15山の日ではないですけど、翌日(8月12日)に阿蘇の大観峰へ何とか夕日が沈む前に到着。(夕日はこの写真の反対側ですけど・・・((´∀`))ケラケラ)...
2017.08.148月12~14日の3日間で行われた高校バスケの1年生大会空調のない体育館が会場ですので選手たちも大変だけど、応援も大変です。写真撮るのも汗との戦い。流石にいつもより撮る枚数が少なかったですね!・・・(;^_^Aそれでも今日無事に大会も終わり、1年生達がやってくれました。大会3連覇致しました。...
2017.08.12お盆休み出遅れた。今日から高校バスケの1年生大会なんだけど、完璧に出遅れてしまった。(笑)今から出たら高速道路の混み具合にもよるけど渋滞はチョッと辛いかな?なら、今日は寄り道して明日からの応援にするかって思ってる・・・※ピントあってなかった(笑)今年は1年生大会の3連覇が掛かってるんだよね!人数少ないけど頑張ってもらおう。ブログ用写真も撮らねば・・・・Facebookと連携してるんだけど、最近記事と...
2017.08.07今夜はベルギービールのVal-Dieu(ヴァル・デュー)トリプル(赤い方)で喉を潤します。Val-Dieu(ヴァル・デュー)って「神の谷」って意味の修道院のビールです。アルコール9%のフルーティーで甘みのある香りが特徴なのかな・・・って通ぶって書いたけどあんまり違いの判らない親父が飲んでの感想なんで・・・(笑)ビンのまま飲んだので色とか分からなかったけど、けっこう泡立つビールの様です。(栓を開けたら泡が出...
2017.08.05いやぁ~今日も暑いですね!ってのが、最近の挨拶になっていますが、福岡市のお隣の糸島市では「今年の全国最高気温」を記録したそうです。午後に38・9度を観測って、どうりで暑いわけだ!糸島市二見ヶ浦にてうちの長男坊の小さい頃に似てたので、声掛けして後姿を撮らせてもらいました。お母さんの向こうには5歳上のお姉ちゃんこれまたうちの家族構成と同じでした。この海岸にはよく行ってたので、何か子供たちが小...
2017.08.04今日も暑うございました。そんな中、迷走してた台風5号がゆっくり北上して来てる。北部九州は日曜日のお昼頃から警戒が必要な時間帯になる様です。被害がなければいいんですけど・・・ 日曜日は台風に備えて家の周りを片付けないといけないかな。...
2017.08.02そんな所につかまらなくても他にも色々あったんじゃないかな?何か嫌な感じで迷走した台風5号が迫ってきてる。...