2018.06.30息子が野暮用で福岡にバスで帰ってきたので高速道路のバス停まで拾いに行ったですよでも明日の練習に間に合うように熊本に連れて行かねば・・・このバスではないですけどイメージね!インターハイまで1か月・・・・・...
2018.06.29今年もあの暑い夏がやって来ます。2018インターハイ(バスケ)の組み合わせが出ました。ここではリンク張りませんので悪しからず。試合時間からすれば、当日休めば朝一の新幹線で見に行けるんだけど、親父は行けるのか・・・・...
2018.06.28今夜も違った意味で熱くなりますね!ワールドカップのGL最終戦 日本VSポーランドさぁ~どうなるか心配だ!ビール足りるかも心配だ。(笑)長崎道 大村PAより 少年と海このブログ「ONE SHOT」はブログランキングに参加しています。皆様の応援を励みに頑張っておりますので良かったら下の「バナー」をクリックお願いします!...
2018.06.27今週になって暑い!まだ暑さに慣れてないからたまらん!ある日の漁港の紫陽花...
2018.06.26【福岡市中央区】 舞鶴公園の菖蒲園に咲く最後の一輪開花時期が5月中旬~6月中旬なので時期最後の一輪が残ってました。逆に一輪だと目立ってた!もしかして計画的犯行か・・・(笑)...
2018.06.25舞鶴公園の端っこにある(護国神社前交差点)池?お堀の跡?に咲くスイレン個人的には蓮よりスイレンの方が好きかな!今日はワールドカップの影響で寝不足の人多いんでしょうね!私は前半戦まで見て寝ましたけどね!(笑)いよいよ木曜日の試合結果でグループリーグを突破するかどうかの大一番になりましたね!今から楽しみですわ!...
2018.06.24【福岡市中央区】 舞鶴公園のお堀の蓮も咲き出しました。まだ咲き始めなので数は少ないですけど、あちらこちらでカメラマンさん幸が撮っておられた。今日の昼間は30℃あったんじゃないかな・・・・2時間ほど汗かきながら写真撮ってましたよ!てな訳で、今ビール飲みながら書いてます。(笑)...
2018.06.23息子が小学3年になった頃、キャンプしようと集めたアウトドア用品ミニバスを始めたので数回使ってお蔵入りしたままのアウトドア用品を断捨離しました。断捨離と言っても捨てた訳ではなく、アウトドア専門の買取店で買い取ってもらった。あと半分あるけど物入がすっきりしたし、そこそこの買取金額だったのでインターハイの旅費が出たよ。(笑) スノーピークは中古でも人気みたいね!...
2018.06.20ちょっと歩くとすぐ路地がある。生活感のある路地裏歩くと面白い。...
2018.06.19なかなかエコな漁師のプランターを見つけた。西野JAPAN ワールドカップ初戦勝利した!...
2018.06.18昨日 持って行ってたレンズがEF17-40mm_F4L_USMの1本目一杯寄ってもこれが最高なんだな・・・・EF24-105mmを持って行けばよかった!...
2018.06.17久しぶりの志賀島博多湾を360度一望できる潮見公園よりあるあるなキーロック正面に海の中道海浜公園があってその先にヤフードームがあるんだけど、17mmだと見えんよね。(笑)...