2018.09.30【福岡県小郡市】 如意輪寺 通称:「かえる寺」昨日、雨降ってたけど帰り道に立ち寄った「かえる寺」境内のいたるところに「カエルさん」いますよ!雨降ってるなか傘さしながら撮ってました。雨降ってるからみなアマガエルになってます。(笑)DPPの不調は一旦ソフトをアンインストールして、新たにインストールしたら直りました。とりあえず確認用に現像(そのままJPEG)に出来ました。良かった良かった!(笑)...
2018.09.29CANONのDPP4でRAW現像してるんだけど、固まってしまうじゃないですか・・・・この状態のままうんともすんとも言わない。何故・・・台風が来る前に撮りに行ったんだけどソフト?不調のため現像できないなんて・・・なんて日だ!...
2018.09.28今晩のおつまみに崎陽軒のシュウマイ誰もいないので1人チビチビ飲んでます。明日は台風が来る前にいろいろ忙しそうです。先日、奥さんと息子がオープンキャンパスに行った時のお土産で夕飯済ませました。(笑)...
2018.09.27秋を探しに行こうと思ってたら週末にまた台風ですよ!嫌になっちゃいますね!何処かに撮りに行かないとまたストック写真よりになってしまう。(笑)...
2018.09.26今日、うちの奥さんがオリンパスのカメラ講座(基礎編?)に行ってきたそうだ!いろいろ使い方が分かったって言ってた。今までは専門用語で言ったら分らんって言ってたのがチョット分かったって!いい事だ!何か台風の進路が嫌な方に曲がってしまった。こりゃあ週末ヤバイかも・・・...
2018.09.25学問の神様のお膝元だけあって「落ちない猫」だね!(笑)本物じゃないよ!(笑)...
2018.09.24意外に近くにあったものだ。彼岸花の黄色を納めて3色完成+おまけのピンク(笑)「赤色」・「白色」・「おまけのピンク」黄色と言うよりオレンジに近かったね!...
2018.09.23第13回 「太宰府古都の光」 Dazaifu Lantern Festival13回目にして初めて行ってきた。(笑)連休中のイベントなんでやっぱ人が多か・・・ 観世音寺あまりの人の多さにシャッター速度30秒で目の前の人を消してみた。(笑) 戒壇院 大宰府政庁跡今日は家族それぞれ別行動でして長女は幼稚園の運動会、奥さんと長男は大学のオープンキャンパスへ残った親父は朝からイベント事をチェックして午後3時頃から出掛けたけど炎が...
2018.09.22国指定重要文化財(建造物):旧志免鉱業所竪坑櫓竣工:1943年(昭和18年5月10日)制作者:第四海軍燃料廠何かを撮ろうと夕方前に近場に出かけたです。2週連続の3連休予定あれば楽しいんですけど、今回も特に無いんだよな~!...
2018.09.20もうすっかり秋を感じますね!効率を考えると区画整理された田んぼなんでしょうけど変形の田んぼの方がなんかいいですね!...
2018.09.18赤・白ときたから黄色の彼岸花探したけど見つけられなかった。でも違う色見つけたよ。...
2018.09.17彼岸花の別名:曼珠沙華(まんじゅしゃげ)白色の彼岸花三連休終了だね!...