2019.02.28明日は傘の心配はなさそうです。明日の3月1日は高校の卒業式 あっという間の3年間でした。ママさんは今日から前乗りで熊本に行きますが、私は今回行けません。(;^_^A土曜日には下宿も引き払いますので引っ越しです。いろいろあった下宿生活もあとちょっととなりました。これから先、熊本に行く頻度下がりますが、いい思い出となりましたよ。息子は博多より熊本市内の方が詳しくなり、私もチョットだけ詳しくなったか...
2019.02.27太宰府天満宮の参道でたまに見かける光景ではあるんですけど、神社の参道で仏教の托鉢僧の修業は大変ですね!...
2019.02.26奥さんには内緒でバイク教習に行ってたんですけど、バレてました。(笑)ブログネタにした段階でアウトでしたね!昨晩怒られたよ。でも、これで堂々と免許取りに行けるって事でいいよね!(笑)ブログしてるとこんな事もネタにするんだよね!これ見て奥さん、また怒らないかな・・・(;^_^Aこのブログ「ONE SHOT」はブログランキングに参加しています。皆様の応援を励みに頑張っておりますので良かったら下の「バナー」をクリ...
2019.02.25昨日は久しぶりに太宰府天満宮に行ってきましたよ!日曜日って事もあったけど、相変わらず人が多いんだよね!でも、半分は中国・韓国からの観光客なんだろうね。(笑)偏見ではないですけど自撮り棒で撮ってる人はほぼ中国・韓国からの観光客だったようです。(笑)液晶が動かせるとこんな見上げた写真撮りやすいんだけど、老眼だと液晶が小さいからちょっと辛いね。(笑)ここ最近の暖かさはいいね!このまま春を迎えて欲しい...
2019.02.24今日の最高気温は16℃ 天気のよか日曜日は朝から動き出したくなりますね!朝一で1時間乗ってきたけど、朝は体の動きがわるかったねぇ~(笑)そのあと太宰府周辺を3時間ほど歩いてきましたよ。Jリーグも開幕したね!草花も咲きだしたね!誰もいない小さな公園のブランコ手焼きがいいよね!町歩きの〆は梅が枝餅をいただいて帰ったとさぁ~!(笑)朝早くから行動してたのでまだまだ時間たっぷり、得した感ありだね。(笑)...
2019.02.23大阪駅前のグランフロント大阪の所に設置されてたスケートリンク私、半世紀生きてますけど、スケートしたことないんですよ。(笑)多分、この先も滑ることないんだろうけど楽しそうだね!今日は2週間ぶりにバイク教習に行きましたよ。感覚は忘れてなかったですね!今日の教習で人生初の一本橋を通りました。(笑)大型車だと30㎝幅の15mの一本橋をを10秒で渡るんですけど、最初は脱輪したり、8秒程でしか渡れなかっ...
2019.02.22通り道にあった 何気ない「ええ町♡大淀MAP」いったいどのくらいの人がこのMAPを見てるんだろうね!良い週末をお過ごしくださいね!...
2019.02.21梅田のスカイビル地上173mにある空中庭園までは行きませんでしたが、いつかは登ってみたいね!今回も下から見上げるだけでした。(笑)若い頃は大阪より東京だったから東京へ出ていきましたが、今は東京より大阪の街が自分には合うのかなって思う。大阪の人がおもろいからかな・・・(笑)...
2019.02.20大坂出張でしたのでお土産は 551蓬莱の豚まんと焼売を買ってきました。帰り際に新大阪駅の新幹線コンコース内にあるチルド専用売店で購入一応、写真撮っていいか聞きましたので盗撮ではないですよ。(笑)今回は長女のリクエストで大坂の定番お土産の551の豚まん+焼売でした。レンジでチンではなくて明日朝ちゃんと蒸しあげて朝食にしますよ!(笑)今日の大阪は福岡より暖かかったです。お昼はお好み焼きって思ってたんで...
2019.02.19先週末の日曜日に高校バスケ部の最後の行事の卒部式が行われ、高校バスケを卒業しました。( ;∀;)みんな名残惜しそうに会場から出てきても1時間近く写真撮ったりじゃれあったりしてましたよ。(笑)卒部生は次のステップへ、、在校生たちは3月の九州大会に向行けてそれぞれ動き出します。あっという間の高校3年間が終わってしまったですよ。息子のスピーチでちょっと目頭がうるんでしまったですよ。みんな「お疲れ様!...
2019.02.16やっと完成、間に合ったよ(笑)最後の最後に盤面印刷時に名前の変換ミスがあって10枚焼き直ししたけど間に合った。(;^_^Aラッピングはママさんに任せるからやっと解放された。(笑)卒部式での上映用は時間の都合上ショートバージョンになるから今焼いてる最中この一か月ちょっとの作業が無事に終わったから今日は呑むぞ!...
2019.02.13試作品をママさんに確認してもらったら、写真追加。曲変更等のダメ出しあり(笑)昨晩(午前1時だったかな~)何とか形になったよ!(;^_^A後は微調整と、DVDの面板印刷、ケースのジャケット印刷を残すだけまでに漕ぎつけたですよ。(笑)さて、今年はどんなの作ろうかな・・・(笑)※どうも今週末までは忙しいので、あまりご訪問とか出来ないです。(;^_^A来週からはいつも通りの予定です。(笑)昨年はこんな感じ...