2019.03.31昨日撮った福岡市舞鶴公園の桜これからライトアップって時にバッテリー切れしました。( ;∀;)昼間の暖かさから一転して夕方からは花冷えの寒い時間となりましたよ!本日2回目のアップで今年度最後のアップになります。明日はいよいよ新元号の発表がありますが、それよりも我が家にとっては重大な息子の大学入学式があります。今回は息子には申し訳ないのですが、都合上入学式に行けないので、息子一人での入学式となり...
2019.03.31昨日、夕方からちょっと出かけたので福岡 舞鶴公園の桜を見て来ました。もう「さくらまつり」のイベントがはじまってましたね!昼間は暖かかったけど、夕方からは花冷えでしたので1時間ほどで撤収しました。肝心の桜は・・・・数枚しか撮ってない。(笑)※正確にはバッテリーの残量が無かったためでした。( ;∀;)...
2019.03.30暖かくなってきたから冬用のゴアゴアしたグローブだと暑くて手に汗をかきだしたので手頃な価格の夏用のグローブを買ってきた。GK-187 カーボンプロテクトメッシュグローブ説明に書いてあった機能は・・・□ レザー+メッシュ/高耐久レザーと爽快メッシュのコンビネーション□ カーボンナックルガード/分割タイプで握りやすい□ カーボンプロテクター/転倒時の掌への衝撃を滑らせて逃がす□ スマホ操作/装着したままタッ...
2019.03.29佐賀県佐賀市大和町 川上峡もう鯉のぼりが泳いでました。熊本の杖立温泉の鯉のぼりと比べると全然小さいんですけど、ここも有名で、これ見ると春が来たなって感じします。やっと週末になりましたね。良い週末をお過ごしください!...
2019.03.28ここの前を通る度に気になってた自転車(お店)海沿いにあって車を止めるとしたらお店の駐車場しかない場所だから普段は素通り今日初めてお店の名前を知ったです。「いろいろ」って何を置いてるか気になりますね!(笑)...
2019.03.27今日の博多は20℃超えてましたね!平日の昼間からいいなぁ・・・と思いながら仕事してます。福岡の桜はまだ満開ってなってないけど、ところによっては満開の桜がチラホラあるようですね!...
2019.03.26息子が大学のバスケの練習に参加したって連絡が来ました。久しぶりのバスケで楽しかったようです。息子の一番の驚きは練習でオフ日があるって事に驚いてました。(笑)高校時代は練習のオフ日って、盆暮れと試験休み位だったからLINEでの開口一番が「オフ日」があるだった。(笑)まぁ~オフ日があるって事は大学に来たなら勉強もしなさいって事だからね!その辺をちゃんと理解してるかな・・・ゲーム形式の練習で結構出てた...
2019.03.25久しぶりの一眼撮影、最近サブ機化してます。(笑)コンデジ持つと手軽さで使いやすいから、ついこればっかり使っちゃうんですよね!(笑)桜の開花宣言あったけど、我が家の庭でも気づかない内に開花してたクリスマスローズ。(;^_^A下向きに咲くお花は液晶が動く(バリアングル等)カメラがやっぱいいですね!無理な体制で撮ると辛いです。(笑)...
2019.03.24天気の良い日曜日でした。バイクの教習は予約が取れず、キャンセルも出なかったので今日はお預けとなってしまったです。(笑)今までこんな事なかったんですけど、年度末で取り急ぐ人達が集中したのかな・・・(;^_^Aなので、朝から部屋の大掃除と断捨離しました。(;^_^A最後に何時使ったかわからないモノが出てくる出て来る。(笑)午後からはバイク屋さんと用品店を回って気分だけはライダーさんになってましたよ。(笑)...
2019.03.23写真は先日、息子を見送りに行った福岡空港で時間待ちの間のカメラで遊んでみました。普段は絞り優先で撮ってるんですけど、G7X_MarkⅡに付いてる機能でジオラマ風に撮ってみましたよ。(笑)高い位置から撮るとそれっぽく撮れますね!折角付いてる機能だから他の機能も使って遊ぶのも面白いかな・・・?今日は午前中にバイク教習で2時間乗ってきました。今のところ2段階で17時間のうち3時間乗ってるけど、順調に行っ...
2019.03.22やっぱり春は旅立ちの季節ですね!この1年間乗らなかった長女の原チャリも息子を送ってきた後、近所のバイク屋さんに旅立っていきました。(笑)4月1日時点で所有してると、乗らなくても税金が掛かって来るのでね・・・新しいオーナーさんに巡り合えるといいね!大学時代の長女の足として活躍してくれた原チャリ、ホンダ・ジョルノ誰か買ってねと、思うよ。(笑)...
2019.03.21今日は息子の旅立ちの日卒業して約3週間、家族4人で過ごす事が出来てよかった。この先、家族4人で過ごす事は少ないと思うので良い時間を過ごせてよかったです。明日は引っ越しの荷物もアパートへ来るから新生活のスタートをきりますね!今回はママさんも一緒に行きますので片付け作業と手続き関係はスムーズにいくでしょう。(笑)今日は空港で息子の彼女に初めて会ったよ!(;^_^Aいい感じの娘さんだったな・・・息子に...