2019.05.30オープンカーとバイク、どちらも風を感じる事が出来るね!夏になったら暑いんだろうけどね!(;^_^A...
2019.05.28神様って飲んべいが多いのかな・・・(笑)必ずお酒をお供えしてるよね。一回でいいから神様と飲んでみたいものだね・・・(笑)...
2019.05.26今日も夏日の32℃でした。まだ5月ですよ!(;^_^A午後から3時間程近所を歩いて来ましたよ。(;^_^A先週に引き続き運動不足の親父にはいい運動になりましたね!こう暑いとちょっとした水場が何となく癒してくれますね!来月は健康診断があるのでちょっと気にしての街中ウオーキングでした。筋トレはここ3か月程続けてるので昔ほどではないですけど筋肉付いて来たですよ!(笑)...
2019.05.25福岡県糸島市志摩芥屋にある立石山に登ってきました。標高はわずか209.5Mですけど景色は良いですよ!本日の気温32℃ですが、結構登ってる人多いんですよ!まぁ~下から登って来る人より、途中の駐車場からの登って来る人が多いんですけどね!(笑)芥屋の海水浴場側 子供が小さい頃はここにも多数の家族とよくきてBBQしたもんです。今でも浜でBBQ出来るんだろうか・・・海水浴場の反対側にて足を投げ出した写真は赤...
2019.05.24アジサイが咲き始めましたね!まだ5月なんだけど30℃超えの夏日(;^_^A暑さに負けず良い週末をおすごしください。m(__)m...
2019.05.23♪夏も近づく八十八夜・・・って今年の八十八夜は今月の初め辺りだっかなぁ~(;^_^A今日の福岡は30℃超えました。ほんと夏が近づいてる感が大です。(;^_^A一番茶の頃ですね!まじまじと生えてるお茶の葉を見るのは初めてでした。(笑)...
2019.05.22仕事で広島県の福山市に新幹線で行ってました。正確にはそこからレンタカーで隣の岡山に行ったんですけどね!(笑)レンタカー会社まで街歩きフォトここ福山市はバラの街なんですよね!丁度いい時期に行きましたが駅前で撮っただけでした。(;^_^A街のいたる所にバラが咲いてるんですよ!ニコライ・バーグマンって結構有名らしいです。帰りの新幹線は広島でカープ戦が行われるから指定席取れなかったです。カープのユニフォ...
2019.05.21漁港って仕事場って感じが凄くするですよね!私は波が高いと船酔いするから漁師にはなれませんけど・・・(笑)先日行った志賀島の漁港よりうちの息子も今日バイトの面接に行って来たんだって!受かる受からないは別として結構いい感じで受け答え出来たって言ってた。原宿でバイト出来るかな・・・?...
2019.05.19台湾のお土産でオークラプレステージ台北(台北大倉久和大飯店)のパイナップルケーキを頂きました。奥さんと長女は喜んでましたが・・・・私は・・・・?どうも有名なパイナップルケーキらしいです。パッケージがなかなか凝ってお洒落なお土産としてはうってつけですね!一箱あげてもいいし、バラマキも出来るし・・・・ね!...
2019.05.18ドコモの修理保証で新しいスマホが届いてるので引き取りに行ってきました。データーのバックアップしてLINEの引継ぎしてたんだけどGmailが上手く引き継ぎできなくて新たにGmail設定したからLINEの過去のトークが無くなってしまった。(;^_^Aそれでも機体が新しくなったから当分はサクサク動いて機体は熱くならないでしょう・・・機種変更も考えたけど、めんどくさかったから今までの同機種です。(笑)ただね・・・iPhoneと...
2019.05.16とうとうやってしまった・・・スマホ落としてクラッシュしてしまった。そのままドコモに直行ですわ・・・(笑)手で触っても反応しなくて、マウス操作で何とか動けた。(;^_^Aマウスの操作がアウトだったらデーター取り出せなかったです。(;^_^Aたまに落とす事はあったんだけど、今回は落ちた瞬間ヤバいって思ったら案の定でした。(笑)土曜日までドコモの代品で急場を凌ぐ形になってしまったです。(;^_^A代品の設定中、パス...
2019.05.14久しぶりに志賀島に行ったんですけど、福岡の人なら誰もが知ってるけど、知らない人は知らない志賀島でも小学校で習ったと思うけど、1784年に金印「漢委奴国王印」が発掘されたのが志賀島です。(;^_^Aてなわけで志賀海神社を歩きてきました。(笑)万葉集で志賀島を歌ったものは、全部で16首あるそうです。もしかしたら違う元号でこちらの神社が有名になってたかもね!(笑)...