2019.11.3011月最後の日はよか天気で散歩日和でしたね!何時もの公園にてベンチ...
2019.11.29落葉となったイチョウもいいけど、銀杏もいいね!茶碗蒸しに入ってる銀杏は好きだね!でも銀杏の果肉の匂いは・・・・(;^_^Aだいぶ寒くなってきました。熱燗の季節にもなって来ましたね!(笑)炒った銀杏も好きです。(笑)本日の作業は2017.4月~2016.12月まで!記事数が少ないと進みます。(笑)...
2019.11.28何時のも公園にて紅葉撮り名所ではないですけど、紅葉の具合がわかるから「早かった」「や「遅かった」がないので良いですね!...
2019.11.27アップする順番待ちがえた。(笑)赤が来て黄色が文書からして良かったね!最近、この手のローアングルにはまってます。2017.7月まで修正終了...
2019.11.26紅葉は赤系もいいけど、イチョウの黄色もいいよね!落葉した葉っぱもまた楽しめますね!近所の公園より本日の修正作業は2017.10月~8月までまだまだ先が長いです。(;^_^A...
2019.11.25何か暖かみのある小さい秋見つけた!...
2019.11.24いろいろありまして過去の記事を一つ一つ手直ししております。(;^_^A写真は11月10日に山田ひまわり園に行った時のものです。...
2019.11.23目的もなく海まで・・・・(;^_^Aこの時期でも陽があれば気持ちいいね!...
2019.11.22さぁ~週末が来ましたね!どこ行く?PAで見つけた冊子を参考にするも良しかな・・・...
2019.11.21今日はPCとにらめっこしてた1日でした。目が疲れたね!(;^_^A...
2019.11.20ゴースト出まくりだけど、いい具合に光が射してたのもで・・・(;^_^A落葉してもスポットライト浴びてる感じが良かったです。...
201.11.19雷山千如寺大悲王院に行った際には必ず行く雷神社 (いかづちじんじゃ)千如寺大悲王院から道なりにちょっと登っていくとあります。意外とここまで来る人は少ないんですよね。雷山(標高955m)の中腹にあって樹齢千年と言われる2本の観音杉もいいんですけど、この時期は銀杏がお目当てなんです。もうちょっとですかね・・・雷神社の境内のこの銀杏は、樹齢900年以上ともいわれているらしいです。銀杏の葉が散りだしても...