2021.05.31ちょっといい感じのカフェを見つけたが昼食後だったのでスルー私には別腹は用意されてません。(笑)...
2021.05.30土曜日の天神ぶらり一人暮らしとかだと気持ちは分からん事もないが、他人の目もあるからね・・・(;^_^A...
2021.05.29ハガキが来てたので昨日予約入れて朝一で・・・...
2021.05.28週末の仕事終わりのこの時間が一番いい!仕事後の開放感にホッとします。。(笑)今週末は天気もいい予報なのでなおさらです。...
2021.05.27海岸を歩いてたら懐かしいアイテム見つけた、我家も昔、海に持って行って遊んだものです。...
2021.05.26糸島ドライブの立ち寄りスポットとしてもオススメですね!私のバイク乗る時の顔ですわ・・・(笑)こちら側から見ると先端は普通の岩山に見えるんですけどね!海側から見ると違った風景が見えるんですよ!...
2021.05.25「糸島のトトロの森」は、芥屋の大門公園にあります。前回行ったのが3年前でした。...
2021.05.24「漢委奴國王」金印を発見したと伝えられる所です。入り口には「漢委奴國王金印発光之処」記念碑が建ってます。意外に人が居たので今回はここで写真撮っただけ!(笑)...
2021.05.23昨日はバイクで海を見に行ったので、今日は山方面へ、「鬼滅の刃」で注目を集めた竈門神社へチャリで行ってみた。(;^_^A太宰府天満宮から1.5Km位の坂道を登って行きます。最近、毎週末雨で自転車乗れてなかったので、チョイしんどかった。(笑)緊急事態宣言って事もあり、以前の様な人の多さはなかったですね!前回行ったのは半年前、あの時は歩きでした。(笑)...
2021.05.22福岡県民にとってはなじみ深い志賀島へ行ってきました。砂州により本土と陸続きになった陸繋島が志賀島です。歴史の時間に習った「漢委奴国王印(金印)」が発見された場所って言った方が分かりやすいと思います。向こうに見えるのが志賀島ここが砂州の所ですね!左手は博多湾、右手は玄界灘昔は右手の鉄柵なかったので車を乗り入れたり、路駐で海水浴したもんですよど、今は昔の事ですね!(;^_^A今日は梅雨の晴れ間なの...
2021.05.21鶏めしのおにぎりバイクで出掛けてるとこれぐらいが丁度いい。食べすぎると、眠たくなるから・・・(笑)明日は天気の良い週末になりそうです。良い週末を!...
2021.05.20写真撮れてませんのので過去写真から・・・・(;^_^A先月18日に立ち寄った杖立温泉にてオーナーさんが居たので声掛けして撮らせてもらいました。パパサンと呼ばれるハーレーのスポーツスター883モデル排気量883ccのスポーツスターは日本で「パパサン」と呼ばれ、扱いやすさ、取り回しやすさもあって愛好家も多いバイクです。...