2022.06.30この時期の都市高速の高架下の通りって好きだったりする。(笑)明日から博多山笠も始まりますよ!いよいよ博多の夏本番だわ!...
2022.06.29梅雨明けしたら暑いね!会話の中に「暑いですね」で出てきましたよ!夏と言ったら海ですね!私も若い頃はよく体を焼きに行ったものです。(笑)でも最近は平地より山の方がいいかなって思うこの頃。貴方は夏の海派・・・? 山派・・・?...
2022.06.28北部九州も梅雨明けしました。博多だと例年、博多山笠が終わる7月15日以降なんですけどね・・・降雨量の少ない梅雨だったから夏の水不足も気になるし、夏場のゲリラ豪雨も気になるよ!今年の夏の暑さも気になるね!ちょっとは手加減してくれるといいんだけど、そんな事はないだろうね!(;^_^A...
2022.06.27睡蓮の花咲く頃なので大宰府方面に行ってみたけど、まだ咲いてなかった。次に行く頃はどうしてるかな・・・(笑)いやいや~まだ6月だけど暑すぎるよ今年の夏本番はどこまで暑くなるんだろうね!熱闘甲子園じゃなく熱闘日本列島かもよ!(笑)...
2022.06.26今日は晴れたので久しぶりに近場にチャリ散歩してきた。気温もそれなりに32℃だとさ!(;^_^A...
2022.06.25梅雨らしい空で始まった週末いきなり雨降ったり、止んだり雷ゴロゴロの繰り返しこんな日は自転車で買い物行ったらあかんね!雨止むまで迄お店でウロチョロしてたとさ!今年は梅雨明け早そうなのでこれが最後雨模様かな・・・知らんけど!と、思って九州地方の2週間天気見たら来週はまずまずの予報だけど、再来週は雨マークが多い様です。予報ですから当たるも八卦当たらぬも八卦だね!...
2022.06.24いすゞ・117クーペウインカーの位置と丸目のヘッドライトが第2期(1973年 - 1976年)のやつですね!昭和の車は個性あっていいね!そんな私も昭和製ですがね!(笑)良い週末をお過ごしください。もうネタ切れ!(;^_^A...
2022.06.23この手の幼児用自転車よく見ますよね!昔は無かったよね!バランス感覚養われるから小さい時にこれ乗っとけば普通に自転車に乗り換えても乗れるだろうね!昔の親子で自転車練習って光景も少なくなるんだろうけど、初めて自転車に乗れた感動ってモノが気薄になるのかもね!...
2022.06.22田植え機で植えた後にひと手間掛けて人力で修正していくこのひと手間が大事なんでしょうね!今日も暑うございました。梅雨は何処に行ったのって感じの一日でしたよ!...
2022.06.21好んで食べる事はないけどイチジクの実が育ってきてた。(笑)イチジクって好きですか!雨の予報だったと思うけど、意外に晴れてました。明日以降は32~34℃の気温が表示されてます。もう汗汗になりそう・・・(;^_^A...
2022.06.20昨日は父の日って事で娘がケーキを持ってきました。これ何処かで見た事あるヤツじゃん!80年代に流行ったブルース・ブラザース!美味しくいただいたとさ!...
2022.06.19日曜日の午後昨日はラグビーだったけど、今日はサッカーでした。昔は土日の度に息子のバスケの試合に行ってたもんだ!スポーツは違えど応援に行く親の気持ちはよくわかるよ!試合がない土日や、部活引退後の週末って時間待て余す事多かったけどね・・・(;^_^A今は好きな事して過ごしてるってさ!...