今日からバスケ

1月3日(土) 今日からバスケ

今日から2015年のバスケが始まりました。

女バスはOG戦してたけど、男子は練習のみ

正月ボケしてるだどうからと、先生も今日は無理をしない様なメニューみたいです。
(とりあえず正月ボケを取る感じかな?)

で、親父は先生方に年始の挨拶だけしてフラフラと(まだ飲んでませんよ!)・・・




で、フラフラとカメラ持って行ったのは近所の公園でして・・・
EOS 5D Mark III_kimagure_05413
今でも凧揚げしてるんだ・・・・でも今はさすがに「やっこ凧」をあげてる人(子)は居なかったですね!
揚がってたのは「ヒューストンからやってきたスゴイ凧・ゲイラカイト」・・・・当時この「ゲイラカイト」が出てきた時は、その飛び易さで、一世風靡したもんだ!

そんでもって、公園内をウロウロしてたら・・・・
カメラ持った人達が数人居たので何撮ってるか聞いてみたら・・・・・

EOS 7D_kimagure_42213
カワセミ撮ってました。
いろいろ教えてもらったので、1時間程カワセミ狙いでじっと待ってましたら、運よく目の前の枝に止まってくれたので撮れました。
ただ、ダイブまでは撮りきれなかったです。

だた、みなさん結構長いレンズ持ってきてましたね!
親父は200mmにエクステンダー1.4付けたけど、全然長さが足らなかったです。

EOS 7D_kimagure_42214
EOS 7D & EF70-200mm f/2.8L IS Ⅱ+EXTENDER EF1.4×III

初「カワセミ」撮ったぞぉ~!でした。

なんか、どんどんバスケから話が反れましたが、とりあえず2015年バスケ始動の1日でした。

明日は年始一発目の試合だ!です。

やっぱりバスケ撮りの方が被写体デカくて動きも予測出来るから撮りやすいわ・・・


関連記事
 0

COMMENTS

親父のつぶやき