懲りずにまた阿蘇まで!
2015/08/15
0
2015.08.15
懲りずにまた阿蘇まで!
昨日、天気予報を見てたら「雲海」が出る条件に当てはまってたので、夜中にカメラ積み込んで一路阿蘇方面へ
今回で何度目の挑戦?
「運」が良ければ「雲海」だが、悪いと何にも見えない「濃霧」である。
はたして結果は・・・・・
・・・・・・
・・・・
「運」に恵まれました。
見事な「雲海」に遭遇できたです。
これで、「天空の道」又は「ラピュタの道」ぽっくなったです。

EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM
AM6:00頃の様子です。(現地到着はAM 3:30頃)
前日はペルセウス座流星群の極大だったので、流れ星も結構見る事もできたです。

EOS7D2 & AT-X107DXFishEye 10-17mm F3.5-4.5
今日も多くのカメラマンさん達が着ておられました。
早い方は3時頃からインターバル撮影されてました。
これで、1つ「雲海」撮り達成です。
徹夜で撮ってたので、疲れましたね!
ではまた。
懲りずにまた阿蘇まで!
昨日、天気予報を見てたら「雲海」が出る条件に当てはまってたので、夜中にカメラ積み込んで一路阿蘇方面へ
今回で何度目の挑戦?
「運」が良ければ「雲海」だが、悪いと何にも見えない「濃霧」である。
はたして結果は・・・・・
・・・・・・
・・・・
「運」に恵まれました。
見事な「雲海」に遭遇できたです。
これで、「天空の道」又は「ラピュタの道」ぽっくなったです。

EOS5DMarkIII & EF24–105LISUSM
AM6:00頃の様子です。(現地到着はAM 3:30頃)
前日はペルセウス座流星群の極大だったので、流れ星も結構見る事もできたです。

EOS7D2 & AT-X107DXFishEye 10-17mm F3.5-4.5
今日も多くのカメラマンさん達が着ておられました。
早い方は3時頃からインターバル撮影されてました。
これで、1つ「雲海」撮り達成です。
徹夜で撮ってたので、疲れましたね!
ではまた。