風景 農園#2 NOB 2019/11/30 2016/09/16 4 スナップ写真大分県 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2016.09.16農園の続きです。早朝から作業されてました。育ったベビーリーフは皆で手摘みされてます。この農園の有機ベビーリーフは九州はもちろん関東や関西方面にも出荷されています。もしかしたら口にされているかも・・・ 関連記事 ふらっ~と! 2015/05/15 雲海と朝日 2015/08/16 モミジバフウ 2021/10/31 虹 2018/10/19 今週末、チャンス到来!・・・その2 2014/11/17 スローすぎた! 2015/08/17
COMMENTS 4 aunt carrot 2016/09/16 (Fri) 21:18 No title 農家さんはほんとに働きものですよね・ その日に出荷する分を早朝から皆そろっての 作業、、ほんとに大変です。 ここのベビーリーフ、食べるかもしれませんね。 土佐けん 2016/09/16 (Fri) 21:25 No title 一枚目、素敵な画ですね~~~ こうして拝見していると農家さんの苦労が 伝わってきます。 腰が痛そうです(^^; 野菜を味わって食べるようにしますね! ポチッ全部! Lの親父 2016/09/17 (Sat) 20:07 No title aunt carrot さん こんばんは。 この農園の人達みなさん若いので元気いいです。 活気ある農園なんでいいですよ! Lの親父 2016/09/17 (Sat) 20:12 No title 土佐けん こんばんは。 ♪♪燃える男の~赤いトラクターぁ~です。 無農薬なんで、このまま食べれます! 管理者にだけ表示を許可する 送信
No title
農家さんはほんとに働きものですよね・ その日に出荷する分を早朝から皆そろっての 作業、、ほんとに大変です。 ここのベビーリーフ、食べるかもしれませんね。