博多の夏始まりました

2017.07.01


今日から博多の祭り「博多祇園山笠 1日~15日」が始まり梅雨明けしたかのような暑い一日でした。
※昨年の11月に博多祇園山笠がユネスコ無形文化遺産に登録されたんです。
昨年の博多祇園山笠

2017_07_01_01602.jpg

七番山笠 東流


2017_07_01_01607.jpg
十三番山笠 博多リバレイン(飾り山)


2017_07_01_01613.jpg
十番山笠 川端中央街(飾り山)

2017_07_01_01620.jpg
ちょっと有名な甘味処 川端ぜんざい

2017_07_01_01650.jpg
タイミングよく子供山笠が行われてました。
子供たちなのでスローシャッターで雰囲気だけ


手持ちなんでブレた。(笑)


関連記事
土佐けん
2017/07/02 (Sun) 14:50

こんにちは

山笠って豪華で美しいですね~~
この目で見てみたいです!
最後の画、カッコいいですね!
躍動感が伝わって来ます^^

ポチッ全部!

さゆうさん
2017/07/02 (Sun) 17:16

こんばんは。
どの山も素晴らしい飾りつけですね。
山笠を見るだけで楽しいでしょうねー。
最後の絵を子どもが引く山笠をブラシして撮る所は素晴らしい出来栄えですね。
スピード感が凄く伝わってきます。

NOB
2017/07/02 (Sun) 19:00

土佐けんさん

こんばんは。
山笠の飾りって毎年変わるんですよ!
ですから、毎年見るのが楽しいです。

NOB
2017/07/02 (Sun) 19:06

さゆうさん さん

お久しぶりです。こんばんは。

7月になっていきなり暑くなってたまらないですけど、博多祇園山笠の時期がやってきました。

スローシャッターでの手振れも祭りだとそれなりの味かな。(笑)