花・植物 樫原湿原 #3 NOB 2019/11/26 2017/08/20 2 EF100mm_F2.8_Macro_USMスナップ写真季節の花 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2017.08.20白いサギソウは結構咲いていたんですけど、この淡いピンクのカワラナデシコは対照的に数が少なかったです。もう少し撮りやすい所に咲いてくらたら助かるんですけど・・・写真撮ってたら、このお花は何って言うんですか・・て聞かれたんですけど・・・・正直に名前解りません。ってお答えするしかなかったです。( ;∀;)自宅に帰ってググって調べました。 関連記事 アガバンサス咲く頃 2023/06/12 Sunflower 2015/08/09 Cosmos 2015/08/23 サクランボの桜 2023/03/12 ラクウショウ 2015/09/20 サクラ満開② 2023/03/28
COMMENTS 2 土佐けん 2017/08/20 (Sun) 15:13 こんにちは 今日のお花の名前は知りませんでした~ピンクの可愛いお花ですね^^そうですよね、花って撮りにくい所に咲いている事が多いですよね!僕もいつも構図に困っていますwポチッ全部! NOB 2017/08/20 (Sun) 22:11 土佐けんさんこんばんは。花って、撮られにくい(採られ)所に咲いてるんですよね・・・花を採る人がいなくなれば、撮りやすくなるのかなぁ・・・ 管理者にだけ表示を許可する 送信
こんにちは
今日のお花の名前は知りませんでした~
ピンクの可愛いお花ですね^^
そうですよね、花って撮りにくい所に咲いている事が多いですよね!
僕もいつも構図に困っていますw
ポチッ全部!