【太宰府】サムライブルーとアジサイと菖蒲

2018.06.10


今日は大会前で福岡に遠征してくるかと思ってたけど、普通練習になったようです。
なので予定変更して、太宰府近辺を2時間ほど歩いてた。
ちょい湿度も高かったので汗かきまくり・・・(笑)

あいかわらずアジア系の観光客の多い太宰府だった。

2018_06_10_07245.jpg


2018_06_10_07247.jpg
おみくじがワールドカップに引っ掛けてサムライブルー

2018_06_10_07241.jpg
太宰府に初めてアジサイ、菖蒲を撮りに行った。
もう少し菖蒲の密度が濃いいと良かったと思うのは私だけかな・・・

2018_06_10_07232.jpg
今日の画像は全部HDR加工してます。


関連記事
 6

COMMENTS

Y
2018/06/11 (Mon) 07:38

おはようございます^^

大宰府にも紫陽花があるんですね~菖蒲は知ってましたが~。
水辺でいいですよね~♪
昨日は筥崎宮の方へ行ってました(^^♪

さゆうさん
2018/06/11 (Mon) 16:27

こんにちは。
おみくじがサムライブルーとは面白い発想ですね。
紫陽花、綺麗に咲いていますねー。
下から2枚目が気に入りました。
紫陽花の向こうに花菖蒲、素敵な眺めだし構図がいいですね。

NOB
2018/06/11 (Mon) 21:41

Yさん

こんばんは。
筥崎宮に行かれてたんですね!
うちの嫁さんが写真撮りに筥崎宮に行ってたので、もしかしたらすれ違ってたかも・・・(笑)
お土産にフルフルだったかな?明太フランスパン買ってきてたよ!

NOB
2018/06/11 (Mon) 21:48

さゆうさん

こんばんは。
ワールドカップに便乗してましたよ!(笑)
紫陽花は菖蒲を囲むように咲いてました。

HDR加工したから色がどぎつくなちゃったです。(笑)

ree
2018/06/12 (Tue) 00:31

紫陽花と菖蒲のコラボはこの季節ならではですよね~。
きれいです。

NOB
2018/06/12 (Tue) 19:24

reeさん

こんにちは。
ふっと思いました。
アメリカにも紫陽花・菖蒲ってあるのかな?


スナップ