【福岡市中央区】 舞鶴公園のスイレン

2018.06.25


舞鶴公園の端っこにある(護国神社前交差点)池?お堀の跡?に咲くスイレン

個人的には蓮よりスイレンの方が好きかな!




2018_06_25_13408.jpg


2018_06_25_13410.jpg


2018_06_25_13411.jpg

今日はワールドカップの影響で寝不足の人多いんでしょうね!
私は前半戦まで見て寝ましたけどね!(笑)

いよいよ木曜日の試合結果でグループリーグを突破するかどうかの大一番になりましたね!
今から楽しみですわ!



関連記事
 7

COMMENTS

ree
2018/06/26 (Tue) 01:26

私もスイレンの方が好きです。
ハスは中心部がちょっと苦手です。

SATOくん
2018/06/26 (Tue) 08:17

NOBさん、おはようございます。
ここにも、赤っぽい睡蓮。
こっちじゃ見たこと無いんですよ。
今度見に行ってみよう!

土佐けん
2018/06/26 (Tue) 08:39

おはようございます

もう睡蓮が咲いているんですね!
美しいな~~~
助手が撮影に行きたがっています^^

ポチッ全部!

NOB
2018/06/26 (Tue) 20:06

reeさん

こんにちは。
やっぱスイレンですよね!
での蓮の根子(レンコン)は好きだな!(笑)

NOB
2018/06/26 (Tue) 20:08

SATOくん

こんばんは。

赤いスイレンって珍しいのですか?
何気に撮ってました。

気合入れて撮ればよかった。(笑)

NOB
2018/06/26 (Tue) 20:11

土佐けんさん

こんばんは。
ここのスイレンはもう満開の様です。

花好きの助手さん
高知での花撮り期待してますよ!

あぁ~本場のたたき食べたいな!(笑)

ヤマボウシ
2018/06/29 (Fri) 23:31

こんばんは。
初めてコメントします。
舞鶴公園には赤いスイレンも咲くのですね。
そしてサギはここの主ですね(笑)。
リンクを張らせいてただきました。
これからもよろしくお願いします。

スナップ