再生栽培

2018.07.31

夏休みの自由研究ではないですけど・・・

先日、豆苗(エンドウの若葉)を食べた後に興味本位で豆苗の再生栽培してみた。

根を水に浸して3日目いきなり伸びてきた。

ちゃんと日の当たる方へ向かって伸びてますね!



明日から8月です。
インターハイ・バスケの開会式が始まります。
でもね・・・仕事の都合で飛行機・ホテルをキャンセルしてしまった。( ;∀;)



関連記事
ree
2018/08/01 (Wed) 00:16

それじゃぁこれも根を残して切ったらまた再生するんですか?
私はグリーンオニオンをそうやって再生させてます。

Y
2018/08/01 (Wed) 07:02

おはようございます^^

あ~~これ、私もやりますよ。当然です(笑)
3回再生させました(笑)さすがに4回目は細くて使えませんでしたよ~。

くぅ
2018/08/01 (Wed) 18:30

飛行機・ホテルをキャンセル・・・あららぁ~残念!
豆苗、一所懸命上へ上へですね。
かわいいね。

NOB
2018/08/01 (Wed) 20:24

reeさん

こんばんは。
2~3回ほどは再生栽培できるそうですが、この時期は
2回目以降は根のカビに注意しないといけません。らしいです。
グリーンオニオンって長ネギですか・・・

NOB
2018/08/01 (Wed) 20:28

Yさん

こんばんは。
キッチン周りに緑があるといいですね!
4回目はさすがに種も養分絞りだしすぎてヒョロヒョロみたいですね。(笑)

NOB
2018/08/01 (Wed) 20:32

くぅさん

こんばんは。

この時期(お盆前)はどうしても忙しくなるので苦渋の決断でした。( ;∀;)

年末にもう一つ全国大会が残ってるのでそちらには絶対行くぞ!