九州の尾瀬?樫原湿原でサギソウ撮り
2018/08/06
2018.08.06
九州の尾瀬と呼ばれてる【佐賀県唐津市】樫原湿原(かしばるしつげん)にサギソウを撮りに・・・
珍しい湿原植物の宝庫なんですけど、わたし詳しくないです。( ;∀;)
ここの樫原湿原は、優れた自然環境を有する地区として「自然環境保全地域」に指定されて保護されてます。
またガイドさんも常駐してるので案内とかもしてくれるようです。





今回の目的のサギソウ シラサギのような華麗な花びらが魅力です!
このサギソウは一発で名前を覚えましたよ!(笑)
他にもいろいろ撮ったんですけど、名前はよく知らないです。(笑)
九州の尾瀬と呼ばれてる【佐賀県唐津市】樫原湿原(かしばるしつげん)にサギソウを撮りに・・・
珍しい湿原植物の宝庫なんですけど、わたし詳しくないです。( ;∀;)
ここの樫原湿原は、優れた自然環境を有する地区として「自然環境保全地域」に指定されて保護されてます。
またガイドさんも常駐してるので案内とかもしてくれるようです。





今回の目的のサギソウ シラサギのような華麗な花びらが魅力です!
このサギソウは一発で名前を覚えましたよ!(笑)
他にもいろいろ撮ったんですけど、名前はよく知らないです。(笑)
- 関連記事
-
-
御輿来海岸(おこしきかいがん) 2018/11/12
-
道の駅原鶴ファームステーションバサロ 2021/04/21
-
朝倉の三連水車 2015/06/17
-
ぶらぁ~っと海へ 2015/08/02
-
雷神社 (いかづちじんじゃ) 2019/11/19
-
姉子の浜 2020/10/23
-
樫原湿原で、佐賀草!探そう!サギソウ!
山田君❗etoyandaの座布団全部・・・
NOBさんの一声でお願いします🙇