台風一過

2018.10.07

【福岡県糸島市】
台風の翌日って海に行きたくならないですか・・・

同じ考えの人が多かったようで目的地手前で渋滞にハマって、 またいちの塩 製塩所「工房とったん」に行くの諦めたです。( ;∀;)




対岸辺りから駐車場待ち渋滞になってる事とは知らず、のんびりと手前の海岸で写真撮ってたんですよね!

2018_10_07_13680.jpg








関連記事
ヤマボウシ
2018/10/07 (Sun) 22:51

こんばんは。

僕も今日は大任町方面へ行っていて
帰り国道201号で渋滞にハマってしまいました。。。
渋滞って疲れますねー。

Y
2018/10/08 (Mon) 11:42

こんにちは^^

製塩所って昔ながらの製法で作ってらっしゃるところかな~♪
やはり連休はどこも混んでますね~
海へ行きたい。よ~~く分かります。。。多分(笑)

NOB
2018/10/08 (Mon) 12:18

ヤマボウシさん

こんにちは。
みな台風明けで残りの2連休をエンジョイするために出かけてる方が多かったですね!
だから渋滞する訳だ。(笑)

NOB
2018/10/08 (Mon) 12:25

Yさん

こんにちは。
娘の友達も行ってたらしいけど、昨日はめちゃくちゃ多かったそうです。
ココのお塩は・・・
>またいちの塩(炊塩)の特長
●玄界灘の海水を立体塩田で濃縮させ、大小二つの釜で三日間じっくり炊き上げて、取れたお塩を杉樽で寝かせてできたお塩です。自然な海水だけで作ったお塩です。
●にがりを若干残した状態なので、精製塩より少ししっとりとしています。結晶が柔らかく溶けやすいのが特長です。とHPに書いてありました。
といいお塩だって事がわかります。(笑)

土佐けん
2018/10/08 (Mon) 14:43

こんにちは

綺麗な空って良いですよね~~
雲も良い表情です^^
やっと週末が晴れましたね!
僕達、昨日はちょっとだけ撮影して来ました^^

ポチッ全部!

NOB
2018/10/08 (Mon) 16:57

土佐けん さん

こんばんは。
今回の台風はヤバいと思ってたんですけど、意外に何もなくやり過ごせました。
昨日は台風一過らしい青空が見れました。(笑)

くぅ
2018/10/08 (Mon) 18:01

魚眼・・・良いなぁ~♪

片方だけのハイヒール?
なんか意味深。
靴に憧れるあの方が「見たなぁ~!」とかって~~~~~m--)m

連休楽しめたようですね。
でも、台風にちょっとかかっちゃった?

NOB
2018/10/10 (Wed) 00:02

くぅさん

こんばんは。
魚眼の出番は少なく撮り方難しいですけど、あると面白い画が撮れます。
一応ヒールは両方揃えてあります。角度が悪かったですね!(笑)

私は女性のヒールフェチではありませんが、海とヒールの組み合わせが何か面白いかと思い撮りました。