風景 御輿来海岸(おこしきかいがん) NOB 2019/11/24 2018/11/12 6 EF24-105mm_F4L_IS_USMスナップ写真海風景 Facebook X Pinterest はてな LINE Copy URL 2018.11.12【熊本県宇土市】 御輿来海岸(おこしきかいがん)昨日、息子たちの体育館に寄ってからぶらりと宇土市の方へいつも行く長部田海床路の先にある御輿来海岸(おこしきかいがん)へ初めて寄りました。ここは干潮時の夕陽スポットなんですけど、昼間の満潮時に寄りました。(笑)とりあえずロケハンって事で立ち寄りですね!対岸の長崎(島原の普賢岳) チョット霞んでました。このあと次の場所へ移動したとさ! 関連記事 今日からまた寒くなってきた。 2016/02/14 一目八景 2020/11/15 菊池渓谷に行ったよ 2018/08/12 博多湾のキリンさん 2018/06/14 博多湾に沈む夕日 2018/05/27 糸島 二見ケ浦 2018/05/14
COMMENTS 6 ree 2018/11/13 (Tue) 00:14 波もこんな風に撮るって面白いですね。前記事のイチョウ並木のきれいな事!! Y 2018/11/13 (Tue) 08:31 おはようございます^^ わ~~満潮の御輿来海岸久しぶりに見ましたよ~(^^♪決して嫌味じゃないですからね(笑)普賢岳が浮いたように見えますね~♪ くぅ 2018/11/13 (Tue) 17:08 干潮時の夕陽スポットに昼間の満潮時に?=^-^=うふっ♪だぁ~れかさんみたい。(;´▽`lllA``でも海の色も対岸の山も?波しぶきも素敵じゃないですか。良いなぁ~海。やっぱり大好き。 NOB 2018/11/13 (Tue) 21:57 reeさんこんにちは。撮るものがない時、海の波撮りいいですよ。(笑)って書いといて、他にもあるだろうって自分で突っ込み入れときます。(笑) NOB 2018/11/13 (Tue) 22:02 Yさんこんばんは。今回は御輿来海岸を確認程度で行きました。年に数回の夕陽の干潮時に行って見たいけど、なかなか行くタイミングが難しいですね!この日は天気良かったけど行った時は霞んでました。ちょっと残念だったです。 NOB 2018/11/13 (Tue) 22:06 くぅさんこんばんは>干潮時の夕陽スポットに昼間の満潮時に?=^-^=うふっ♪初めてだったので場所の確認って事で行ってきました。年に数回しか夕陽と干潮時間が合わないみたいで、地元じゃないとなかなかタイミングあわないね!何時かは撮ってみますよ!(笑) 管理者にだけ表示を許可する 送信
波もこんな風に撮るって面白いですね。
前記事のイチョウ並木のきれいな事!!