我家ののイルミ

2018.12.10


子供が小さい時に使ってたイルミが断捨離の時に出てきたので点灯してみた。

こんなころもあったねと久しぶりに点灯させてみたよ!

今住んでる所に引っ越してきた時は、結構周りでもイルミ飾ってたんだけど今はする人いなくなっちゃね!







関連記事
よっちん
2018/12/10 (Mon) 21:14

うちのご近所も数年前は
イルミで家を飾っていましたが
2年ほど前からやらなくなりました。

我が家は室内にちょっとだけ
飾り付けするくらいです^ ^

応援ぽち

ree
2018/12/11 (Tue) 01:34

うちはまだなーんにもやってません。
やばいよやばいよ、あと2週間でクリスマス~~!!

土佐けん
2018/12/11 (Tue) 09:07

おはようございます

玉ボケが綺麗です~~
イルミ・・・今年は撮りにいけそうに無いな(^^;

ポチッ全部!

Y
2018/12/11 (Tue) 11:43

こんにちは^^

ご近所のイルミ、減りましたね。
逆にご近所がやっているので仕方なくやるご家庭もあるとかで
ちょっと気の毒なパターンも。部屋で楽しむ位がいいのにね~♪

NOB
NOB
2018/12/11 (Tue) 20:44

よっちゃんさん

こんばんは。
子供が小さい頃は外装にイルミ飾ってご近所全体でクリスマスしてましたが、外からイルミを見に来る人が増えたので治安とかありますので段々するところが少なくなって行きました。

ここ最近は家でも飾らなくなったので、今年は気持ちだけでもと思い撮ってみました。

NOB
NOB
2018/12/11 (Tue) 20:47

Reeさん

こんにちは。

Reeさん、あと2週間でクリスマスですよ!
急いで飾らないと終わっちゃいますよ!(笑)

NOB
NOB
2018/12/11 (Tue) 20:49

土佐けんさん

こんばんは。

私も今年はイルミ撮りに行くかわかりません。

一度は行きたいですね!

NOB
NOB
2018/12/11 (Tue) 20:54

Yさん

こんばんは。

ご近所がイルミ頑張るとついやっちゃいますね!
当時は毎年のようにイルミの数を増やして行ったもんです。(笑)

イルミを飾ると見学者や車での往来がが増えて治安的に良くないのでだんだんご近所もしなくなっていきました
ね!