今年度最後のアップです。

2019.03.31


昨日撮った福岡市舞鶴公園の

これからライトアップって時にバッテリー切れしました。( ;∀;)

昼間の暖かさから一転して夕方からは花冷えの寒い時間となりましたよ!




2019_03_31_IMG_0481.jpg

本日2回目のアップで今年度最後のアップになります。

明日はいよいよ新元号の発表がありますが、それよりも我が家にとっては重大な息子の大学入学式があります。

今回は息子には申し訳ないのですが、都合上入学式に行けないので、息子一人での入学式となります。( ;∀;)

男の子だからこれもいい経験だと思ってもらうしかないなぁ~!




関連記事
くぅ
2019/03/31 (Sun) 20:09

綺麗な茜色の空だねぇ~

そっか・・・ママさんも欠席ですか。
おボッチャン君残念がるかな?
パパが一番残念がってるんじゃない?(*´m`)むふ♪

Y
2019/04/01 (Mon) 10:23

おはようございます^^

入学おめでとうございます!
この季節、いろいろと人生の節目ですね~。
大学だから行かない、行けない方も多いんじゃないでしょうかね~。

NOB
2019/04/01 (Mon) 19:56

くぅさん

こんばんは。
流石に新年度の始まりの月曜日は辛いですね!せめて週中だったら良かったのに・・・( ;∀;)

高校の卒業式に行けなかったからね・・・行きたかったね!

でもこうやって自分で何事もやって行かないといけないって事を経験出来たから良しとするしかないです。

NOB
2019/04/01 (Mon) 20:00

Yさん

こんばんは。

子供の節目には必ず行ってたんですけど、今回も(高校卒業・大学入学)も行けなかったですね!

まぁ~男だからこれからの経験としては良かったかも知れません。と思うしかないね。(笑)

よっちん
2019/04/01 (Mon) 20:56

今年は関東の方が
桜の開花が早いようですね。

関西はこの週末くらいが
見頃になりそうです。

新元号が令和にきまりましたね。
まだ違和感がありますが
半年もしたら慣れるかなぁ。

でも、新しい時代には
期待よりも不安が大きいです。

応援ぽち

NOB
2019/04/01 (Mon) 21:57

よっちゃんさん

こんばんは。

関西方面の桜はゆっくりですね!
何か最後に美味しい所持っていきそうですね!(笑)

新元号の「令和」、準備期間があっただけに憶測などあり今はまだピンと来ませんね!
「平成」の時の方が逆にインパクトあった気がします。