覗いて来たよ

2019.05.06


先日行った五ヶ山ダムに隣接してアウトドア用品店にがこの春にオープンしました。

アウトドア用品って見るだけでも楽しいからつい買ってしまったりするんですよね!(笑)

またダムの反対側に用品店が手掛けた初のキャンプ場もありこれからのシーズンは賑わうでしょうね!

2019_05_06_0628.jpg



最近、またキャンプ等が人気で家の近くでもスポーツ店がリニュアルして大型アウトドア用品(専門店)が出来たんだよね!
とりあえず覗いて来たけどこちらも人が多く賑わってましたね!

こちらは大型店だけあって品揃えは何でもありでしたね!
欲しくなるアイテムあったけど、ここは我慢したよ。(笑)


関連記事
 8

COMMENTS

mizu
2019/05/06 (Mon) 15:38

こんにちは

mont-bellですか~。
私が登山で使用しているテントはmont-bellです。軽量で設営しやすいので気に入っています。
バイクのツーリングでも使えると思いますよ^^
富山には「モンベルヴィレッジ立山」という複合施設があってよく立ち寄っています。

くぅ
2019/05/06 (Mon) 17:32

このお店でうちの近くにもあります。
お店がキレイだし、つい覗きたくなるよね~(^ー^)

キャンプシーズンかぁ・・・

NOB
2019/05/06 (Mon) 18:17

mizu さん

こんにちは。
mont-bellのテント類は小さく軽量の物が多いですね!
パッキングし易そうでいいですね!
ウェア類も良い感じのものが多いから目移りしますね!(笑)

NOB
2019/05/06 (Mon) 18:22

くぅさん

こんにちは。
ここは山の中に出来たお店で、手ぶらで来てもここで一式揃えてそのままトレッキングやキャンプ出来てしまうよ。(笑)
大勢のキャンプもいいけどソロキャンプも楽しそうです。

ree
2019/05/07 (Tue) 00:13

我が家はスカウトが2人いるので、しょっちゅう行ってます。
が、私はアウトドア派ではないんですよね~(笑)。
そうそう、こちらにも蚊取り線香が売ってるんですよ。

NOB
2019/05/07 (Tue) 20:15

reeさん

こんにちは。
スカウトしてるとやっぱりアウトドア用品店に行きますね!
日本と違って豪快な物もあるんでしょうね!(笑)

蚊取り線香はアメリカでもあるんですね!(笑)
東南アジアだと日本のメーカー品あるんだけど、国内品よりより強烈に強いんだって!
ところ変われば仕様もかわってきますね!(笑)

よっちん
2019/05/07 (Tue) 21:41

登山用品といえば外国製が主流だった時代に
mont bellが登場してきたのが
今から40年近く前だったと思います。

それ以来、私はモンベル製品を
数多く愛用していますよ。

応援ぽち

NOB
2019/05/08 (Wed) 21:20

よっちんさん

こんばんは。
私が初めてmont bellを見たのが30年前ですかね・・・・

よい製品が多いからmont bellはいいですね!
今は見るだけで我慢してます。(笑)

親父のつぶやき