山田ひまわり園 其2

2019.11.11


山田ひまわり園ではひまわりの花以外も見どころ有りまして・・・・

2019_11_11_1645.jpg

ひまわりの後ろの赤い花は初めて見ましたよ!(;^_^A

2019_11_11_1646.jpg

ソバの花って言ったら白い花なんですけど、ここには赤いソバの花が・・・

2019_11_11_1653.jpg

ヒマラヤ原産のソバを品種改良した「高嶺ルビー」ってのが植えてありました。

2019_11_11_1647.jpg

今が見ごろの様です。

長野県が赤ソバは有名らしいけど、九州では珍しいんじゃないかな・・・

どんな味かは判りませんが、一度は食してみたいですね!(笑)




関連記事
ree
2019/11/12 (Tue) 01:17

秋に咲くひまわりに、コスモスやソバの花、いいですね~。

ひまわり、大好きな花です。

そふぃあ
2019/11/12 (Tue) 07:22

こんにちは

長野の赤蕎麦はもうすっかり終わっていますが、温暖な地域では今が見頃なんですね。
赤蕎麦は食べても美味しいですよ!

べり~*
2019/11/12 (Tue) 10:33

おはようございます。

ヒマワリと赤蕎麦の花ですか~珍しい組み合わせですね。
赤蕎麦を植えている所は少ないですもんね。
私も食べたことはありません。

くぅ
2019/11/12 (Tue) 11:49

赤ソバ、普通の白いお花の蕎麦と味が違うのかなぁ~
気になる。..
お昼お蕎麦にしよっとぉ~(´▽`*)アハハ
多分普通のソバのみだと思うけど・・・

mizu
2019/11/12 (Tue) 19:16

こんばんは。

赤蕎麦の花もきれいですよね。
コシの強い赤蕎麦^^

NOB
NOB
2019/11/12 (Tue) 19:29

To reeさん

こんにちは。

この時期に見るひまわり畑も良いもんですよ!
赤いソバの花も今回行って初めて見ました。

NOB
NOB
2019/11/12 (Tue) 19:35

To そふぃあさん

こんばんは。

長野の赤ソバは9月頃ですよね!
赤蕎麦って赤味のある蕎麦かと思ったけど普通っぽい蕎麦の色なんですね!
赤蕎麦って美味しいんですね!

NOB
NOB
2019/11/12 (Tue) 19:37

To べり~*さん

こんばんは。

季節外れのひまわり畑だから見に来る人が多かったです。
赤ソバの花も九州では珍しいですよね・・・(;^_^A
何時か食べたいですね!

NOB
NOB
2019/11/12 (Tue) 19:41

To くぅさん

こんばんは。

赤蕎麦って美味しいらしいですよ!
うどんより蕎麦派なもんで一度は食べたいね!

今日のお昼ご飯、蕎麦に決まって良かったね!(笑)

NOB
NOB
2019/11/12 (Tue) 19:46

To mizuさん

こんばんは。

赤蕎麦食べられたんですね!
腰のある蕎麦なんですね!
赤蕎麦自体知らなかったので今回行って1つお得情報を仕入れた感じです。