生涯現役

2020.02.25


吉井町に行った際に必ず寄る「林肥料店」さん

何故寄るかと言うと私より3年先輩がいるから・・・(笑)

今だに現役で動いてるのが凄いです。

部品があるのか心配ですが生涯現役でいて欲しいです。





2020_02_25_2496.jpg



2020_02_25_2498.jpg
全国でこのオート三輪は何台動いてるんでしょうね!

一般車だとそれなりに古い車はありますが、商用車として走ってるとはダイハツさん感謝状ものですよ!



関連記事
ree
2020/02/26 (Wed) 01:17

このデザインの、日本にいた頃実家の方でも走ってるのを見た事ないですよ。
すごーーい、今も現役だなんて。

べり~*
2020/02/26 (Wed) 08:38

おはようございます。

あ、ありましたね~まだ現役なんですね~凄いですよね。
このカラーリングもオシャレだしデザインもいいですね。
三輪だから運転難しそう~。

mizu
2020/02/26 (Wed) 10:20

こんにちは

これはすごい。
運転してみたいなぁ~。

くぅ
2020/02/26 (Wed) 16:02

へぇすごいね。
それになかなかオシャレさんじゃないのぉ。(*´m`)むふ♪
塗装、よくはげないね。
えらい!がんばれぇ~=^-^=うふっ♪

NOB
NOB
2020/02/26 (Wed) 21:17

To reeさん

このオート三輪当時のままのオリジナルってのが凄いですよ!

三輪車と言えばダイハツのミゼットも個性ありますよ!

NOB
NOB
2020/02/26 (Wed) 21:18

To mizuさん

オート三輪ってもう乗る事ないですもんね!(;^_^A
運転の感覚ってどうなんでしょうね!

NOB
NOB
2020/02/26 (Wed) 21:21

To べり~*さん

当時のオリジナルで現役ってのが凄いですよね!

このまま大事にしてほしい車ですね!

また来年も見行くだろうなぁ~(笑)

NOB
NOB
2020/02/26 (Wed) 21:23

To くぅさん

室内保管されてるのが良かったんでしょうね!

昭和な町に似合う車ですよ!

雨ざらしはダメなのね・・・(;^_^A