太宰府天満宮に行ったらやっぱこれでしょう。

2020.06.26


太宰府天満宮に行ったらやっぱこれでしょう。

歩き回って太宰府天満宮に行きますから休憩で甘い物食べたくないrます。(笑)

毎度毎度の梅ヶ枝餅




2020_06_26_3505.jpg

暑い日なんだけど、焼き立ての熱い梅ヶ枝餅食べました。(;^_^A


良い週末を!!


関連記事
 6

COMMENTS

ree
2020/06/27 (Sat) 02:28

よだれがじゅるっと・・・。
焼きたてっておいしそうですね~。

よい週末を💕

べり~*
2020/06/27 (Sat) 06:47

おはようございます。

ですね。これを食べながら散策するのが定番ですよね。
どのお店もほぼ同じだと思いますが、やっぱ、行列店に並んでしまう人間のサガ(笑)

くぅ
2020/06/27 (Sat) 14:36

そっか、おやきみたいなもんなのね。
餡はいろいろ“あん”のかな?
 ↑シャレのつもり( *︾▽︾)

NOB
NOB
2020/06/27 (Sat) 16:16

To reeさん

寒い時だと焼き立てって体温まるけど、暑いと熱いです。(笑)

NOB
NOB
2020/06/27 (Sat) 16:19

To べり~*さん

この時は行列が出来てたのは1店舗だけでしたね!(;^_^A
普段行列出来てたお店もこの時には行列なしでしたね・・・(;^_^A

私は普段から行列店には並ばないので即買い出来ます。(笑)

NOB
NOB
2020/06/27 (Sat) 16:33

To くぅさん

おやきとは違ってうるち米ともち米で作った生地に小豆餡を入れた焼餅ですね!

>餡はいろいろ“あん”のかな? 笑う所ね!(笑)
基本は1種類で毎月17日古代米入りの紫色の梅ヶ枝餅、25日ヨモギ入りの緑色の梅ヶ枝餅が販売されるぐらいかな・・・


 

スナップ