大人の自由研究 ※追記あり

2020.08.09


この時期にこんなことすると自由研究してるみたい。(笑)

研究課題:「そうだ! 錆びた工具を綺麗にしよう」

今回の実験に使われる錆びた工具類 適当になおしてたら錆が出てきてたんだよね!
2020_08_09_3858.jpg


2020_08_09_3857.jpg
って事でサンポール買ってきた。
塩酸で錆を落とそうって魂胆(実験)


2020_08_09_3860.jpg
サンポール漬けの工具
このまま1時間ほど漬けて様子見


2020_08_09_3862.jpg
塩酸(酸性)に漬け置き後に中和させるアルカリ性の(ここではマジックリン使ってます)と洗浄用に中性洗剤を用意しときます。


2020_08_09_3867.jpg
マジックリンで中和してます。
液体の色が変わってくるんですよ!

2020_08_09_3868.jpg
中性洗剤で洗浄後、乾かしタイム
1時間程の漬けおきでしたが意外に錆び落ちましたね!
乾燥後にオイルを吹きかけ錆防止して完了です。(笑)

大人の自由研究でした。(笑)

※追記
塩酸やアルカリ性の物を使いますので、危険ですので液体同士を混ぜないでください。
中和をする際は一度取り出してから別の容器で中和させてください。
化学反応でガスが出たりします。もしされる場合は自己責任でお願いします。




関連記事
ぺるしゃ。
2020/08/10 (Mon) 07:45

めっちゃピカピカになってるうううう〜☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このクソ暑い中、お疲れ様でしたー♪

こういう工具って、ものすごく役に経つんですよねー。
車に乗らないからこういうのが無くて引越しの時なんか苦労しましたわー。

べり~*
2020/08/10 (Mon) 10:16

おはようございます。

ええ~~びっくり!
錆はある程度つくもんだと思っているので
まさか、こんなに綺麗になるなんて!
うちもあれこれあるんでこの方法でやってみます。

くぅ
2020/08/10 (Mon) 11:22

ほぉ~
立派に?さびていた工具、キレイになったねぇ~
よく出来ました。💮

NOB
NOB
2020/08/10 (Mon) 13:01

To ぺるしゃ。さん

意外に綺麗になるもんですよ!(笑)
昔はよく車弄りしてたけど今はしなくなりましたね!(;^_^A

NOB
NOB
2020/08/10 (Mon) 13:05

To べり~*さん

簡単に錆びを落とせるのですが、取り扱いには気をつけてください。
決してサンポールの液の中にアルカリ性の物を入れないでね!(;^_^A
※混ぜると危険ですから・・・(;^_^A
取り出してからアルカリ性の液で中和です。多少煙出ます。(;^_^A

NOB
NOB
2020/08/10 (Mon) 13:06

To くぅさん

錆びてたのでどうしようか迷ってたんですけど、処分前に実験してみました。
これでまた使えますよ!(笑)