【福岡 大宰府】早朝ぶらり

2020.09.23


9月21日 AM:7:00過ぎに太宰府天満宮の参道へ

流石にこの時間には誰もいなかったけど、お店も開いてなかった。(笑)

今回の連休はどこも人出が多かったようですね!

2週間後が気になるね!(;^_^A




関連記事
ree
2020/09/24 (Thu) 02:36

日本のニュースを観てて、ものすごい人出に本気で口があんぐり開いちゃいましたもん。
そこまでして出掛けたいの?って声に出ちゃったほど。
影響が出ないといいですよね~。

ぺるしゃ。
2020/09/24 (Thu) 04:08

えっ❓
2週間後に太宰府でなんか行事があるのですか❓

そういえば連休はものすごい人出だったとか。。
気候も良いし、GO TOも人気みたいですからね。
ま。。外国人がまだ来ていないうちに出かけた方がのんびりできる、っていうのもありますし。。。(確か。。まだそんなに入国できませんよね。)

べり~*
2020/09/24 (Thu) 10:14

おはようございます。

早朝だと誰も居ないんですね~
ここはいつも激込みだから信じられない光景です。
何か飾り付けがしてあるような??何かあるのかな~。

くぅ
2020/09/24 (Thu) 14:59

かっこいいねぇ~

うん。2週間後気になるわ。
またわんさか陽性者が・・なんてね。(= ω =;)

NOB
NOB
2020/09/24 (Thu) 18:29

To reeさん

私も連休中に出かけたので何とも言えませんが、ここまで多いとは思ってなかったです。(;^_^A
みんなの我慢がピークに達したんだと・・・・(;^_^A

影響出ませんように!

NOB
NOB
2020/09/24 (Thu) 18:33

To ぺるしゃ。さん

太宰府天満宮は毎月何かしらの神事やってたと思います。
コロナの陽性者が増えるのでは・・・と思いましてね!(;^_^A

この連休で外国の観光客がいなくても参道のお店も賑わったみたいです。

NOB
NOB
2020/09/24 (Thu) 18:38

To べり~*さん

誰もいないと思い早朝に行ったんですよ!
じゃないとここで写真撮れないから・・・・(笑)

この日から太宰府天満宮では神幸式大祭(21~25日)って言う五穀豊穣を感謝する大祭が行われています。

NOB
NOB
2020/09/24 (Thu) 18:40

To くぅさん

朝早いと参道を独り占め出来たので撮ってみました。(笑)

コロナ増えなければいいんだけど・・・(;^_^A