10月10日
2020/10/10
2020.10.10
10月10日は何の日・・・
ちょっとググったら結構出てきた。
東京オリンピック開会式
(体育の日)
こんぴらさんの日(金刀比羅宮例大祭)
銭湯の日
高尾登山鉄道・リフト開業
国鉄釜石線全通
缶詰の日
日本銀行開業
まぐろの日
目の愛護デー
釣りの日
totoの日
トマトの日
お好み焼きの日
素逝忌
冷凍めんの日
世界メンタルヘルス・デー(World Mental Health Day)
トレーナーの日
空を見る日
トートバッグの日
転倒防止の日
おもちの日
トマトの日
おでんの日
肉だんごの日
島の日
萌えの日
結構あるもんだな!(笑)

で、って事ではないけど神社に碁盤が置いてあった・・・(;^_^A
これまたググってみた。(;^_^A
「碁盤の儀」ってのがあるらしい。(知らんかった。)
「碁盤の儀」
碁盤の目の様に節目正しくすくすくと育ちます様にと願いを込めて行うそうです。
碁盤の上に立って、勢いよく飛び降りるそうです。
これには「一人立ち」 「自身で道を切り開く」と言う願いが込められているそうですよ!
※皇室で行われていた七五三にあたるものに由来するそうな・・・
10月10日は何の日・・・
ちょっとググったら結構出てきた。
東京オリンピック開会式
(体育の日)
こんぴらさんの日(金刀比羅宮例大祭)
銭湯の日
高尾登山鉄道・リフト開業
国鉄釜石線全通
缶詰の日
日本銀行開業
まぐろの日
目の愛護デー
釣りの日
totoの日
トマトの日
お好み焼きの日
素逝忌
冷凍めんの日
世界メンタルヘルス・デー(World Mental Health Day)
トレーナーの日
空を見る日
トートバッグの日
転倒防止の日
おもちの日
トマトの日
おでんの日
肉だんごの日
島の日
萌えの日
結構あるもんだな!(笑)

で、って事ではないけど神社に碁盤が置いてあった・・・(;^_^A
これまたググってみた。(;^_^A
「碁盤の儀」ってのがあるらしい。(知らんかった。)
「碁盤の儀」
碁盤の目の様に節目正しくすくすくと育ちます様にと願いを込めて行うそうです。
碁盤の上に立って、勢いよく飛び降りるそうです。
これには「一人立ち」 「自身で道を切り開く」と言う願いが込められているそうですよ!
※皇室で行われていた七五三にあたるものに由来するそうな・・・
「碁盤の儀」って結構お行儀悪いような気もしますが。。
う〜む。。。
いかにも昔の日本らしい儀式ですねー。
ま。。皇族だからいいか〜♪♪
でも頭が悪くなりそうな。。。碁盤を踏むなんて。。。
それにしても。。。10月10日って結構いろんな記念日なのですね。
「萌えの日」ってなんやろな❓