太宰府天満宮にて
2020/11/12
いい季節ですね~。
福島には菊人形で有名なところがあるんですよ~。
おはようございます。
季節ごとになにかやっているんですね。
この菊の飾り方も面白いですね。
わたしにもできぬ。(*´艸`*)
すごそうだね。
見方(品評)もよくわからぬ。(●´C_,`●)プッ
こんばんは
こちらでも菊花展やってます。
水に浮かべる展示はアイデアですね。
To ぺるしゃ。さん
菊展って毎年見てますが凄いですね!
素人でも出来るんだろうか・・・(;^_^A
こんな菊展見ると菊のイメージ変わりますよね!
To reeさん
冬前のいい季節ですね!
福島の二本松の菊人形ですね!
今年はコロナで中止の様ですね!(;^_^A
To べり~*さん
有名神社に限らず最近はいろんな神社で工夫を凝らしてますね!
菊のイメージも変わりますね!
To くぅさん
菊の品評って・・・(;^_^A
私も出来ぬ・・・・
ココに集まったって事はどれもいい作品だもんね!
To そふぃあさん
菊展って時期なんでしょうね!
手水舎での飾りつけって最近多くなってきましたね!
映え狙いでしょうか・・・(笑)
さすがは道真公のお膝元ですねー☆
まじ見事な咲きっぷりの菊ですわ〜♪
日本の菊の美しさはなんとも言えませんな〜☆
あっぱれでござりまするうううううう♪