波佐見市 西の原エリア#2
2020/12/08
本来、芸術はたくさんの人に見られて「なんぼ」だと思いますので、撮影してあげてよかったのでは❓
岡本太郎先生が野外芸術にこだわったのも「この辺り」に理由があるようですよ〜♪
それにしてもこの半魚人、ひょうきんなお顔ですね。性格よさそー☆
おはようございます。
うわ~怪しげだと思っていました(笑)
魚人ですか、面白~い。
撮影禁止ね~~~私もあまり得策じゃないと思います。
少しでも写真で紹介できると、あ、これなら観に行こうかな~とか思いますからね。
魚人かわいい。
ひとりぽっちで、、、話し相手になってあげたい。(●´艸`)
「オルタナティブ・スペース」って、初めて聞いた
「(だれか)オルカナ・スペース」みたい。
「だれもおらんがな。😌」
To reeさん
まさかオブジェが椅子に座ってると思いませんもんね!
結構、愛嬌ある「魚人」ですね!
ジブリ作品は何か見てしまいますね!(笑)
To ぺるしゃ。さん
最近は撮影禁止って所もあるからですね・・・(;^_^A
気も使いますよ!(笑)
他にもあったんですけど、UPは控えておきます。(;^_^A
To べり~*さん
広いスペースにポツン座ってるから目を引いたですよ!
演出的にはいいですよね!
隣のお店は撮影禁止でしたけどここはどうだったんだろうと「ふと」思ってしまいました。(;^_^A
大概の人はその場の写真とか見て行く行かないの判断しますからね・・・(;^_^A
大目に見てもらおう。(笑)
To くぅさん
くぅさんが一生懸命話しても聞いてるだけかもよ!
返答してきたらそれはそれで凄い事だけど・・・(笑)
「オルタナティブ・スペース」って言葉自体知らなかったですよ!
くぅさんらしい落ちをありがとうね!(笑)
あはは!!
誰かと思ったら・・・。
なんとなーくジブリに出て来そうな感じですね。