武雄市図書館

2020.12.11


ちょっと行って見たかった武雄市図書館

2013年に民間企業が指定管理者となった事で図書館の中にTSUTAYAや、スターバックスが入って洒落た図書館として有名になりましたからね!

でも外観は工事中でした。(;^_^A

この日は土曜日でしたが車の駐車場はすでに満車でしたけど、バイクはすんなり入れる(笑)

バイク様様ですよ!(笑)





2020_12_11_5683.jpg
撮影禁止かと思ってましたが2か所からの写真撮影はOKでした。


2020_12_11_5686.jpg
1階の出入り口脇と2階のキャットウォークからだけは撮影可能でした。(;^_^A
それ以外は撮影禁止だったですが、雰囲気伝わるから十分ですね!


2020_12_11_5684.jpg
2階のキャットウォークより

スタバが入ってますから休憩がてらに寄るのもありなスポットですね!

これにて12月5日の武雄市~波佐見市ツーリング編終わりです。

良い週末を!




おまけ
帰り道に佐賀市内~神崎方面へ抜けてたんですけどね!
一応法定速度+α位かな(;^_^A 
前にも車いるし片側一車線だから避ける場所もない道で・・・
後ろを走ってる大型トレーラーが煽って来る訳ですよ!
信号で停まるとギリギリまで寄せてくる。

「煽り運転」が厳罰化されてもいるんだよね!

これでぶつけでもされたら、こちらは生身だからたまったもんじゃないよね!

バイクにもドラレコ(前後)必要!と思った瞬間でした。
※死人に口なしですからねぇ・・・(;^_^A


関連記事
 8

COMMENTS

etoyanda
2020/12/11 (Fri) 20:55

GoPro必須アイテムになりそうですね!

ree
2020/12/12 (Sat) 03:40

素敵な図書館ですね~。
おらが市の図書館、こんな素晴らしくないです。
でもこれも思い出の場所で、中学生の時のデートが行くところがないので図書館だったんですよ~。

バカじゃないの!?
違反もそうですけど、もし何かあったら自分だって大変な事になるのに・・・。
NOBさんもご無事で何よりでした。

ぺるしゃ。
2020/12/12 (Sat) 08:45

最近の図書館はオサレですよねー。
私も早良の図書館に歩いて出かけてみようかな。。と思っているところです。
本の種類も多そうだし。。。

トレーラーを運転できる人は偉い人だと思ってました。
あたいの「認識不足」ですねー⬇︎
すごい免許を持っていても人間性は変わらんのね。
ま。。人のことは言えないけど⬇︎
ご無事でよかったわん♪

べり~*
2020/12/12 (Sat) 10:20

おはようございます。

あれ~一部だけど撮影できるようになったんですね。
出来て直ぐに行ったんですが(笑)その時は撮れなかったですよ。
1Fはスタバがあるのでちょっとうるさい感じで読書には向いてないなと思いながらも
スタバ利用しました(笑)
あれ程煽り運転の事報道しているのに、困ったもんですね。
無事で良かったです。

NOB
NOB
2020/12/12 (Sat) 16:40

To etoyandaさん

GoProだとMAXかinnsuta360ですかね!(笑)
もう360度撮っておかないと何があるかわかんないですもんね!(;^_^A

決してノロノロ運転ではなかったんですが、バイクだとトレーラーから煽られると流石にビビりますよ!(;^_^A

NOB
NOB
2020/12/12 (Sat) 16:46

To reeさん

基本何処も似たような図書館だと思いますが、ここは民間企業が管理してるのでお洒落な図書館になってる訳ですよ!
図書館でデートだとあんまり大きな声では話せないですね!(笑)

車で煽られるのはそこまで気にしませんが、バイクだとさすがに身の危険感じますね!

NOB
NOB
2020/12/12 (Sat) 16:55

To ぺるしゃ。さん

武雄市図書館が異様にお洒落なんだと思いますよ!
民間企業が管理するとなれば赤字経営出来ませんからね・・・
他県の人が立ち寄ってみる図書館って他にはないんじゃないですかね!

トレーラーを運転する人って免許の区分でも難しいと思うのですが、人格は別ですからね・・・(;^_^A
トレーラーから見るバイクとバイクから見るトレーラーってのを体験してもらいたいものです。

NOB
NOB
2020/12/12 (Sat) 17:08

To べり~*さん

武雄市図書館は写真撮れないだろうと思って行ったんですが、2か所からは撮れるんですよ!
今回初めて行きましたよ!(;^_^A
他県の人が寄る市の図書館ってなかなかないですよね!

今回初めてバイク乗ってて煽られたもんですからね!
バイクに対しての煽り運転はやめてもらいたいですね!
仮にその事で単独で転倒して終わりって事もありますからね・・・(;^_^A



スナップ