12月17日
2020/12/17
2020.12.17
太宰府天満宮の境内から九州国立博物館へ通じるアクセストンネル
未来っぽい感じするよね!(笑)

12月6日に撮った街歩き写真

この光は赤、ピンク、青…などの各色に光った後、タイミングよく写真撮れば虹色に見えるんですが、タイミング外しちゃいましたね!(笑)
「虹のトンネル」って呼ばれてます。
太宰府天満宮の境内から九州国立博物館へ通じるアクセストンネル
未来っぽい感じするよね!(笑)

12月6日に撮った街歩き写真

この光は赤、ピンク、青…などの各色に光った後、タイミングよく写真撮れば虹色に見えるんですが、タイミング外しちゃいましたね!(笑)
「虹のトンネル」って呼ばれてます。
- 関連記事
-
-
途中下車 2018/12/29
-
神社のアクアリウム 2019/12/10
-
博多の街の祭り(子供山笠) 2018/07/08
-
筑後吉井の町並み 2020/02/29
-
お留守の様です。 2020/08/12
-
決して覗かないでね! 2016/02/07
-
そうですよねー♪
国立博物館は太宰府なのにとってもモダンな建物ですよねー。
あれは確か一般市民からも資金を募ってましたよね。
今日ものある展覧会があれば見にゆきたいですね❣️