Comments 12
ree
うちもです!!
うちの場合はわんずが引っ付けて来て、母ちゃんはそれをつまみながら取ってます。
時々ソックスにもついて来ると嫌になっちゃう。
ぺるしゃ。
ほんと。。。
このひっつき虫、コロナにそっくり❣️
ざぶとん、一枚❣️❣️❣️
福岡も出ちゃいましたな。。。
買い物行っとこ。。
べり~*
おはようございます。
昔はあちこちで見て、引っ付けて帰ってましたね(笑)
なかな取れないんですよね~。
福岡、出ましたね~これでまたそちらに遊びに行けなくなりました。
aya
こんにちは。
引っ付き虫、こちらは田舎ですから気がつかないうちにあちらこちらに引っ付いている時が
ありますが取りにくいですね。
コロナ、福岡も出ましたね。
用心してください。
くぅ
コロナに引っ付かれる・・・こわぁ~
ひっつき虫の方がマシだね。
本当にコロナいつになったら安心できるんだろうね。
はぁ~やくコイ恋・・安心な世の中。
おでかけ親父
なつかしいですねぇ。
いまや、コレが生息してるエリアに立ち入ることがほとんどない。
To reeさん
このひっつき虫 は世界共通ですね!
わんずに付いてくると取るの大変でしょうね!
To ぺるしゃ。さん
福岡も出ましたね!
成人式後って・・・(;^_^A
今回は何が店頭から無くなるって事はないと思いますよ!多分(;^_^A
To べり~*さん
子供の頃は付いても平気で遊んでましたね!
おかんに怒られましたけど・・・(笑)
福岡も時間の問題でしたけど出ちゃいましたね!
今回はどこまで威力ありますかね・・・(;^_^A
To ayaさん
今の子はどうなんでしょうね!
昔はよく引っ付いてましたけどね!
福岡出ましたよ!(;^_^A
これ以上、他の地域には出て欲しくないですよ!
To くぅさん
また出てしまいましたよ!緊急事態宣言
気が緩んでますから今回は皆さん自粛出来ますかね・・・
To おでかけ親父さん
昔はあちらこちらに生えてましたが、今は見る事が少なくなりましたね!
駐車場の片隅に生えてました。