ニョキッと土筆も出てきてた。

2021.03.04


今日は午前中、春っぽいの探しでチャリ散歩してきました。

午前中は曇り空でときたま陽が差す感じでしたね!

子供の頃、春になると何気に袋いっぱいに土筆採って家に持ち帰ってた。

親父から土筆って食べれるって聞いたけど食べた事はないです。(笑)

2021_03_14_7567.jpg
土筆って伸びるのが早いよね!

私もあと2cm欲しかった。(笑)



2021_03_14_7564.jpg
土手とかで土筆採ってる人は春の風物詩として食べてるんだろうか・・・

どんな味なのでしょうね!


関連記事
 8

COMMENTS

ぺるしゃ。
2021/03/14 (Sun) 19:32

室見川かな。。。❓

つくし取り、懐かしいです。
うちは油山に取りに行っていました。
母親が卵とじとかしてたな。。父親しか食べなかったです。
お子ちゃまは「ノーサンキュー」でしたよ。笑。
でも、つくしが生えているのを見ると、なんか懐かしいですよねー♪

aya
2021/03/15 (Mon) 09:27

こんにちは。
つくしが出てきましたね。
伸びていますね。(#^.^#)

私も昨日、やっと見つけました。
つくしははかまを取って茹でてアクを取り、
卵とじなんかにするとおいしいですね。
最近食べてないですけど・・・・・

べり~*
2021/03/15 (Mon) 10:07

おはようございます。

山の方へ行くとつくし採りしてる方多いですよね。
私も食べた事ないのですが、少しあくが強いけど
美味しいそうですよ。

くぅ
2021/03/15 (Mon) 16:10

ツクシ食べたら2センチ伸びるかもよぉ~(^ー^* )フフ♪

あっちこっちに生えてるけど、
食べたことないなぁ~
オイシイの?

緑が懐かしいなぁ~
雪よ早く溶けろ!!

NOB
NOB
2021/03/15 (Mon) 19:15

To ぺるしゃ。さん

子供の頃は採るのが楽しくて採ってたんですけど、食卓に上がる事は無かったかな・・・(;^_^A

大人の食べ物だったのですね!
大人になりましたが、この先も食べる事はないでしょうね!(笑)

NOB
NOB
2021/03/15 (Mon) 19:20

To ayaさん

知らぬ間に土筆も出てきましたね!

土筆料理はは玉子とじが定番の様ですね!
この先食べるかは?ですけどね。(笑)

NOB
NOB
2021/03/15 (Mon) 19:22

To べり~*さん

土筆って美味しんですか・・・(;^_^A
一度は経験するのもいいのかもね!(笑)

NOB
NOB
2021/03/15 (Mon) 19:24

To くぅさん

今からでも2cm伸びるなら土筆食べますよ!(笑)

大人の味らしいですよ!
一度ご賞味あれ!(笑)

チャリ散歩